starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬にイクラはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!


犬にイクラを与えても問題ない?

イクラ

masa44/shutterstock.com

「海の赤いダイアモンド」などと呼ばれることもあるイクラは、赤くてプツプツっとした食感がとても美味しい鮭の卵です。ちらし寿司や海鮮丼などに欠かせない食材でもあり、何かお祝い事の時に食べる方も多いことでしょう。

犬もイクラを食べることができます。イクラは鮭の筋子を一粒一粒バラしたもので、鮭と同様に犬にも栄養のある食材となります。犬が中毒症状を起こしてしまう危険な成分は含まれていないので、健康な成犬であれば与えても問題はありません。

しかし、私たちの食卓に上るイクラのほとんどは保存しやすいようにしょうゆ漬けや塩漬けされたものがほとんどです。犬と人間では体の大きさが違うので、人間にとっては適量でも犬にとっては塩分過多になってしまうことがあります。ですから、犬にイクラを与える時には塩分の摂り過ぎにならないように気を付ける必要があります。

犬にイクラを与えてもいい量

フードボウルをくわえる犬

Ezzolo/shutterstock.com

犬にイクラを与える時に特に気になるのは「塩分量」でしょう。しょうゆや塩漬けされたイクラに含まれる塩分量は100gで2.3gです。一度に100gものイクラを与えることはまずないと思いますが、犬にドッグフードを与えているならその中にも塩分は含まれているので、塩分のバランスを考えて適量を与える必要があります。

犬が一日に摂取するといい塩分量は体重1kgあたり0.127gと言われています。これを踏まえて、与えて良いイクラの適正量を犬の体重や大きさ別に見てみましょう。

超小型犬の場合

超小型犬とは体重が4kg未満の犬のことで、チワワやヨークシャーテリア、ポメラニアン、豆柴、トイプードル、マルチーズといった犬種が含まれます。

体重1~3kgの超小型犬であれば0.127g~0.381gの塩分を1日に摂取できます。いくら大さじ1で塩分含有量は0.2gなので、これだけで1日の塩分量を摂取してしまうことになります。ドッグフードやほかの食事に含まれる塩分も考えて、イクラ小さじ1程度かそれ以下で十分でしょう。

小型犬の場合

体重が10kg以下の犬を小型犬といい、シーズーやパグ、柴犬、ミニチュアダックスフンド、ボストンテリアやペキニーズなどの犬種がその中に含まれます。

体重5~10kgの小型犬の場合、1日の塩分摂取量は0.635g~1.27gが適量です。イクラで換算すると大さじ3~6程度ということになりますが、他の食事とのバランスも考えて、イクラを大さじ1程度トッピングしてあげる程度で十分と言えるでしょう。

中型犬の場合

中型犬とは体重が25kg以下の犬のことです。ウェルシュコーギーやパセンジー、日本スピッツ、ボーダーコリー、フレンチブルドッグなどの犬種が含まれています。

体重10~25kgの中型犬の場合、1日に摂取できる塩分は1.27g~3.175g程度が適量です。他の食事との塩分バランスも考えて、イクラ大さじ2~3杯くらいをドッグフードやほかの食事にトッピングしてあげると良いでしょう。

大型犬の場合

大型犬にはラブラドルレトリバーやゴールデンレトリバー、ドーベルマン、ボクサー、シベリアンハスキーといった犬種が含まれ、体重25kg以上の犬のことを大型犬といいます。大型犬は体重に合わせて3.175g以上の塩分が1日の適正量になるので、やはりイクラ大さじ2~3杯を目安に与えると良いでしょう。

子犬の場合は注意が必要

子犬にはイクラを絶対に与えてはいけないという訳ではありませんが、イクラは塩分に加えて脂も多くカロリーも高いので、消化器官がまだ発達しておらず、消化がまだ上手にできない子犬に与える際は慎重になる必要があります。わざわざ子犬に与えなくてもよいでしょう。

犬にイクラを与えることで期待できる効果

サーモンとイクラ丼

NPDstock/shutterstock.com

イクラには青魚に多く含まれているDHAとEPAという不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。これらの脂肪酸には高脂血症や動脈硬化を防ぐ効果や、皮膚や粘膜を保護したり脳の老化を防止したりするなど、免疫力を高める働きがあります。

イクラの赤い色はアスタキサンチンと呼ばれる成分によるものです。アスタキサンチンはβカロテンやリコピンなどと同じくカロテノイドの一種で、疲労回復やメタボの予防や改善、がんや生活習慣病の予防などに効果があると言われています。

他にも、イクラにはカルシウムの吸収を促す働きを持つビタミンDや、免疫効果があるビタミンAも豊富に含まれています。

犬にイクラを与えるときの注意点

イクラは塩分量だけではなく、脂も多くカロリーも高いため、やはり与える量に気を付けることが大切です。与え過ぎてしまうとカロリーオーバーで肥満の原因にもつながってしまいます。

またどの食材にも言えることですが、イクラや鮭にアレルギー反応を持つ犬もいます。特に初めてイクラを食べさせる時は「ほんの少し」だけにして様子を見るようになさってください。もし、イクラを食べた後で皮膚に痒みや赤みが出たとか、下痢や嘔吐などの症状が出た場合は自己判断するのではなく、すぐに獣医師に相談するようにしてください。

鮭やスジコは与えても問題ない?

イクラは鮭やマスの魚卵なので、親の鮭も犬に与えて特に問題はありません。しかし、鮭を与える時は塩鮭ではなく生鮭にしましょう。そして、お刺身など生の状態ではなく加熱したものを与えるようにしてください。

スジコもイクラと同じ鮭やマスの魚卵です。卵巣膜で筋のようにつながった状態のものをスジコ、一粒ずつバラしたものをイクラと呼ぶだけの違いです。スジコもやはり塩やしょうゆで加工されたものがほとんどなので、与える時は塩分量によく注意するようにしましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.