スヌーピーに会いに行こう!
スヌーピーファンが世界中から集う美術館がアメリカ・カリフォルニア州にあります。
『ピーナッツ』の作家の名を冠した「シュルツ美術館」。
その世界初のサテライトとして2016年東京六本木にオープンしたのが「スヌーピーミュージアム」です。
▼歴代のスヌーピーたちがお出迎え♪

画像提供:スヌーピーミュージアム
▼サテライトの証!

画像提供:スヌーピーミュージアム
本家シュルツ美術館にもあるモザイク壁画はなんと4500枚のコミックからできています。
館内には貴重な原画や、映像、ヴィンテージグッズなどが200点以上も!
展覧会の内容は半年ごとに入れ替わり、それに合わせてストアやカフェのメニューも変更されます。
そのため、何度行っても楽しめるのも魅力。
また、トイレなど館内のいたるところに可愛い仕掛けが隠されているので、探して回っても楽しいかもしれません♪
開催中!『恋ってすばらしい。』
2017年10月7日(土)〜2018年4月8日(日)の日程で開催中の特別展『恋ってすばらしい。』。
『ピーナッツ』の中で繰り広げられるさまざまな恋模様をフィーチャーした展覧会になっています。
嵐のような恋。許されざる恋。虹の彼方の恋。まだ始まらない恋…。そうです。「ピーナッツ」には、あなたも体験したことがあるかもしれない、さまざまな「恋エピソード」が満載なのです。
展示の中心となるのが約80点にものぼる貴重な原画の数々。
ピーナッツ・ギャングたちの「恋」の名エピソードをたっぷり見ることができますよ。

画像提供:スヌーピーミュージアム

画像提供:スヌーピーミュージアム
▼SMAK!!♡

画像提供:スヌーピーミュージアム
さらに、展示の最初と最後には「恋」をテーマにしたオリジナルのアニメーションも見ることができます。
▼ロマンチックなムービー♪

画像提供:スヌーピーミュージアム
<!--nextpage-->
思い出にグッズもぜひどうぞ♪
ミュ-ジアムショップ「BROWN’S STORE」にはここでしか買うことのできないオリジナルグッズが並びます。
▼ジェラートピケ ブランケット

画像提供:スヌーピーミュージアム
「Love is Wonderful(恋ってすばらしい)」限定デザイン。
▼コスメキッチン

画像提供:スヌーピーミュージアム
人気ショップのコスメキッチンとコラボレーションしたグッズは「恋」を予感させます。
▼L.L.Beanボート・アンド・トート

画像提供:スヌーピーミュージアム
チャーリー・ブラウンのトレードマークのジグザグ模様とスヌーピーとウッドストックが描かれたトートバッグ。
▼ファイヤーキング

画像提供:スヌーピーミュージアム
「恋」をテーマにした展覧会限定の柄が登場!
ほかにも数々のオリジナルグッズがあるので、ぜひ店頭でお気に入りを見つけてくださいね♪
スヌーピーとピーナッツ・ギャングたちに会える「スヌーピーミュージアム」。
ファンの方はもちろん、そうじゃなくてもファンになってしまうくらい楽しめるスポットですね。
スヌーピーミュージアム〜利用案内〜
【アクセス】
東京都港区六本木5-6-20
・東京メトロ六本木駅より徒歩7分
・麻布十番駅より徒歩10分
【入館料】
[前売券] 一般 1,800円/大学生 1,200円/中学・高校生 800円/4歳〜小学生 400円
[当日券] 一般 2,000円/大学生 1,400円/中学・高校生 1,000円/4歳〜小学生 600円
来館した日付の新聞に掲載されたコミックが印刷された、毎日違うメモリアルチケットがもらえます♪
【営業時間】
10:00~20:00(入場は19:30まで)
【定休日】
会期中無休(年末年始 12月31日~1月2日を除く)
※この記事は、許可を得て掲載しています。