2016年7月にオープンした秋田県で最も新しい「道の駅うご 端縫いの郷(はぬいのさと)」。
地元羽後町で採れた農産物などを販売する直売所や、レストラン、カフェなどが集まった総合施設です。
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2017年2月27日
ブランド野菜も買える「農産物直売所」

画像提供:道の駅うご 端縫いの郷(はぬいのさと)
地元羽後町やその周辺の生産者約150組が朝採れの新鮮野菜や果物、お米などを販売しています。
豊かな土壌が広がる羽後はブランド野菜の宝庫!
ほかの市場では驚くような値段で売られているものが、道の駅うごなら安く手に入ることもあります。
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2017年8月24日
そのほかにも、羽後の家庭で受け継がれてきたレシピで作ったお惣菜や漬物、お菓子なども買うことができます。
手芸品や雑貨、地元の特産物、秋田の地酒なども扱っており、お土産をお探しの方にもおすすめ!
手打ちそばが人気の「端縫いダイニング」
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2017年7月4日
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2016年11月6日
端縫いダイニングは、自家製手打ちそばが食べられるセルフ方式のダイニングです。
羽後町名物「西馬音内そば」に、地元の食材を使用した天ぷらやお惣菜などをお好みでトッピングできます。
<!--nextpage-->
甘いものが食べたいならこちらへどうぞ!
Bon Café(ボンカフェ)
おかわり自由のブレンドコーヒーやラテアートが美しいエスプレッソメニューなどを飲みながらゆっくり過ごすことができます。
紅茶やオリジナルドリンクもありますよ。
お昼にはちょっとお洒落なカレーやナポリタンも食べられます。
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2017年5月15日
うご・じぇら
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2017年9月6日
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2016年12月25日
うご・じぇらは、羽後産の生乳を使用した、なめらかでしっとり食感のジェラートが人気のお店。
季節限定のメニューや地元食材をふんだんに使用したフレーバーが楽しめます。
道の駅うご 端縫いの郷 ~ご利用案内~
【アクセス】
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野200
・湯沢横手道路「湯沢IC」から車で15分
・湯沢横手道路「十文字IC」から車で20分
・JR奥羽本線「湯沢駅」から車で20分
【営業時間】
●農産物直売所
9時~18時(11月~4月│9時~17時)
●端縫いダイニング
11時~ラストオーダー16時、土日祝16時30分
(11月~4月│11時~ラストオーダー15時、土日祝 16時)
●Bon Café
9時~ラストオーダー17時
●うご・じぇら
10時~17時
(11月~4月│平日:~16時・土日祝:~17時)
【休館日】
1月1日のみ
今日も快晴の羽後町でした☀昨日『端縫いダイニング』のスタッフ『いっし〰』からこんな写真が送られてきました。窓際席からの風景...あれっ???稲刈りしてるっ❗Σ(꒪ö꒪๑)お隣の田んぼは牛 さんのための稲だったんですね〰 ‼羽後町は酪農もとて...
道の駅うご「端縫いの郷」さんの投稿 2017年9月5日
秋田県羽後町の豊かな土地で採れた新鮮な食材を満喫できる道の駅うご。
近くを訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!
※許可を得て掲載しています。