starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1200年の歴史とロマンがここに。日本の近代化を支えた大鉱山「生野銀山」を探検しよう!





807年に銀が発見された伝えられる、生野銀山

兵庫県朝来市にある日本指折りの銀山です。

室町時代には、本格的に銀の採掘が開始されました。

時の支配者織田信長や豊臣秀吉の直轄鉱山として栄えました。


 

 


 

 


江戸時代には銀の産出量が最盛期を迎え、月の産出量は約562kgにもおよんだ生野銀山。

佐渡金山・石見銀山と並ぶ天領として、幕府の財政を支えていたそうです。


 

 
▼ 菊の御紋は皇室財産だったことの名残

Kさん(@wkwku1)がシェアした投稿 -



 

 


明治、大正、昭和と大鉱山として銀を産出した生野銀山は、昭和48年に閉山となりました。

坑道の総延長距離はなんと350km!

深さは880mにも達していたそう。


 

 


 

 


およそ1200年の歴史がある生野銀山を多くの人に知ってもらうため、史跡・生野銀山が整備されました。



 

 

坑道内めぐり



 


史跡・生野銀山では、銀採掘の跡が残る坑道めぐりができるんです。


 


 

 


坑道めぐりの全長は1000m。

約40分の探検です。

坑道内は1年を通じて13度に保たれていて、夏でもひんやりとしています。


 

 
▼ なんだか迫力がありますね…!

@takashi_hinenoがシェアした投稿 -



 

 
▼ 江戸時代の採掘の様子を電動人形で再現していたり

Kiiさん(@kii.445)がシェアした投稿 -



 

 
▼ 近代の採掘作業を再現していたり。


 

 
▼ 校内作業者が命を託した、地中深くへ続くエレベータも見ることができます。


 

 


坑道めぐりのコースは本来の坑道のほんの一部というから驚きです。


 

 

<!--nextpage-->

坑道の外や資料館も



 


坑道の外からも生野銀山の歴史を感じることができます。


 
▼ 生野銀山の外で働くマネキンさん(GINZAN BOYZ)


 

 



生野銀山の1200年におよぶ歴史を学ぶなら、鉱山資料館です。


採掘の様子や栄光の歴史が、分かりやすく展示されています。

 
▼ 鉱山の立体模型も!


 

 


アリの巣のように採掘が行われています。


 

 

銀製品をお土産に…



 


生野銀山へ来たら、銀製品をお土産に購入したいですよね。

アクセサリーや鈴、耳かきまで手ごろな価格で販売されています。


 

 


 

 
▼ 他にも埋蔵金チョコレートシリーズなんていうユニークなお土産も♪
omiyage

出典 生野銀山【お土産・お食事】




 

 

生野銀山で歴史を感じて



 


生野銀山について詳しくご紹介させていただきました。

実際に坑道内を歩くことができるのが、魅力的ですよね。


 


ぜひ、生野銀山で1200年の歴史を感じてみてください。


 

 

史跡 生野銀山



 

 

出典 GoogleMap



 

 
※許可を得て掲載しております。


 

 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.