starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

島根 木次線 出雲横田駅と鳥取 伯備線 生山駅を結ぶ県境超え「奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号」4/6 運行開始! 前代未聞の新たな山陰ぐるっと1周ルートが誕生!


この春、島根と鳥取を結ぶ新たな旅行ルートとして「奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号」が登場します。このルートは、伯耆国と出雲国の県境をまたぎ、たたら製鉄の歴史を抱える山々を通る峠道です。「たったら〜号」は、伯備線の生山駅と木次線の出雲横田駅を結び、特急「やくも」号と観光列車「あめつち」を結ぶ役割を担います。4月6日から運行を開始し、直行便と観光便の2つのルートが用意されています。この新ルートは、西日本の金字塔的な観光ルートとして期待されています。詳細は「tabiwa by WESTER」のサイトで公開される予定です。

日本海をのぞむ島根・鳥取への旅にこの春、想像を超える新ルートが誕生する。

その新ルートのハイライトは、伯耆国 鳥取・出雲国 島根 県境をまたぐ「たたら製鉄」の奥深い山々を行く峠道―――。

それが、奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号

そう。この「奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号」が、ありそうでなかった島根・鳥取の新アプローチルート。

マップをみてわかるとおり、瀬戸内の岡山と日本海側の米子・松江・出雲を結ぶ特急 やくも が走る伯備線と、島根県の心のオアシス 宍道湖と、広島県庄原市の備後落合を結ぶ木次線、この縦の線を、中国山地の山奥の道で横に結ぶのが、「奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号」。

どこを結ぶかというと、伯備線 生山駅と、木次線 出雲横田駅。伯備線を走る特急やくもと、木次線を行く観光列車 あめつち を乗り継いで、中国山地と日本海・宍道湖をぐるっとループ状に旅できる。

これがすごい! ありそうでなかったゴールデンルート、令和に誕生だ!

運行ルートは2コース、あめつち~木次線~の運行日にあわせて4月6日から運行

「奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号」は、「あめつち~木次線~」の運行日にあわせて4月6日から運行。

運行ルートは次の2コース。

◆直行便 生山駅 → 出雲横田駅 40分
特急やくも5号 生山 10:48着→「あめつち~木次線~」出雲横田 12:00発に連絡
―――JR西日本「tabiwa by WESTER」にて発売

◆観光便 出雲横田駅 → 生山駅 4時間
「あめつち~木次線~」出雲横田 11:20着 → 特急やくも 22号 生山 16:17発に連絡
「奥出雲・奥日野~鉄づくり千年物語たたらと神話のふるさとを知る~」をテーマに、この地ならではのスポットをガイド付き案内。
―――日本旅行予約サイトにて発売

いよいよ始まる、出雲 島根・伯耆 鳥取の新たな旅ルート。「奥出雲・奥日野連絡タクシーたったら〜号」運行日・内容など詳細は、「tabiwa by WESTER」内「西の日キャンペーン」で3月2日から公表されるから、チェックして旅に出てみて↓↓↓
https://app.tabi-wester.westjr.co.jp/recommendedTabNew

企画:JR西日本 木次線利活用推進協議会 日南町
旅行企画・実施:日本旅行 米子支店

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 日本旅行メディア・アライアンス・トラベル営業部『奈良交通「八木新宮線」とありがとう三重交通「松阪熊野線」』ツアーを開催

    2. 島根県 夏休み前半しまね旅は静岡発 出雲空港着 FDA 185便 がおトク 7/31 まで 出雲から山奥へ行く絶景ローカル線 木次線 もアップデート

    3. JR西日本、「こうのとりサブスクパス」を発売 6,500円から、30日間乗り放題に

    4. 2024年に登場した高速バス路線まとめ! 新路線の詳細や予約情報も紹介

    5. 西日本鉄道と防長交通が高速バス「福岡~長門・萩線(萩・長門おとずれ号)」の試行運行を開始!

    6. 島根の海沿いを行く山陰線 列車に乗って、この春…… 急行 さんべ 鳥取830発 → 熊本2033着 17時間の列車旅を想い、車窓から感じる変わらないエモーションに浸る

    7. ~ EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念 ~「比叡山延暦寺ドライブ【通り抜け】ワンデイパス」「延暦寺・坂本周遊一日乗車券」を発売します

    8. 1位は『札幌~帯広間を運行するジェイ・アール北海道バス「ポテトライナー」に乗車!』バスとりっぷ記事ランキング 7/10~7/23

    9. JR西日本、特急「まほろば」を3月から定期列車化 4月以降リニューアル車両を投入へ

    10. 20代ライターが選ぶ! 2024年に乗って良かった高速バス&夜行バスTOP3!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.