starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ポラスガーデンヒルズ「セントラルデッキのある「木まま」な暮らし」非日常的風景をシェアできる共有地アップデートに高い評価


ウッドデッキを共有する分譲地「セントラルデッキのある暮らし」は、住民がコミュニティづくりに積極的で、子どもたちが自由に遊べる環境が整っています。物件は、全区画165m²以上の敷地を活用し、非日常的風景をシェアするコンセプトが魅力です。コミュニティゾーンとプライベートゾーンを明確に区分しており、シンボルツリーやタープも設置可能で、季節のイベントを楽しむことができます。このプロジェクトは、グッドデザイン賞を受賞し評価されています。住民同士が近隣関係を構築しやすい環境が整備され、コミュニティを育む場として注目されています。

「ウッドデッキ(セントラルデッキ)を共用する住まいを購入するにあたっては、価値観が近い人が入居するかなどの不安もあったけど、蓋を開けると、どの家庭もコミュニティづくりには積極的。

さらに、子どもの年頃も近いことから、セントラルデッキで子どもたちが走り回ったり、みんなで集まってパーティをしたり……。

周辺環境についても、スーパーが近くにあるから、生活しやすい環境ですね」

―――そう教えてくれたのは、暮らしの魅力を広げる3棟の分譲住宅『セントラルデッキのある暮らし』の購入者(住民)たち。

非日常的風景をシェアできる
アップデートされた共有地

ポラスグループ ポラスガーデンヒルズ が手がけた「セントラルデッキのある「木まま」な暮らし」は、「非日常的風景をシェアできるアップデートされた共有地」をコンセプトとした全3棟(3区画)からなる分譲地。

ウッドデッキとシンボルツリーを中心とし、全区画165m2以上のゆとりある敷地を最大限に活用し、建物配置や植栽計画の工夫により、コミュニティゾーンとプライベートゾーンを明確に区分。

大きな木の下にあるウッドデッキは、3区画をつなげることで自然と交流が生まれ、適度な距離感を保てるプライベートな庭は、ほっと一息がつける空間になる。

また、このセントラルデッキには、シンボルツリーとともにタープを取り付けられるポールを設置。

ポールには、鯉のぼりを始めとする季節のイベントに因んだ装飾を取り付けたり、住民みんなで共通の価値があるデコレーションを楽しめる。

さらに、冒頭のコメントのように、住民は「木まま」な暮らしで近所同士の関係を育むことができる。

コミュニティーを育む場として機能

ポラスガーデンヒルズ「セントラルデッキのある「木まま」な暮らし」」は、2023年度グッドデザイン賞や、第5回 日本子育て支援大賞2024 も受賞し、高い評価を得たプロジェクトのひとつ。グッドデザイン賞は、こう評価している。

「3戸の分譲住宅の中心に設けられた共有の木の下のデッキの空間が気持ち良さそうである。

セントラルデッキと呼ばれるウッドデッキの空間には、シンボルツリーが配されタープを設置できる工夫もされているところが良い。

ウッドデッキには段差が設けられ、住民が気軽に座って関われそうな場となっている。

コミュニティーを育む場として機能しうる点が評価された。

それぞれの住戸に共有の庭とともに、プライバシーの守られた庭も別に用意されている提案性も興味深い」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ポラス 中央住宅「リーズン馬込沢SuBaCoプロジェクト」4棟 が 2024グッドデザイン賞受賞_野鳥と暮らす環境を実現、風致地区による厳しい緑地率規制をクリア

    2. ポラス中央住宅「アイムスひばりヶ丘 –東久留米・学園町-繋ぎ庭」全8棟 販売開始、造園学博士が監修し緑地率 30% 達成_緑豊かな景色にとけこむ新価値住宅へ

    3. 不動産投資のベルテックス 4路線利用可の人気エリアに新築マンションを竣工! VERSEED STAIR(ベルシードステアー)練馬

    4. Keturah、「ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ドバイ クリークサイド」のインフラ工事が完了し、建設を開始

    5. 全戸専有面積100㎡超の新築分譲マンション「ポレスター自治医大ガーデンヴィラ」栃木県下野市に誕生。

    6. 米ノースカロライナ州で賃貸用集合住宅を開発 ~経済成長目覚ましいダーラム近郊で幅広い住宅需要に対応~

    7. シェアハウスに住むとどんな楽しさが待っている?住人に聞いてみた醍醐味とメリット。

    8. 庭をDIY!人工芝とタイルでつくるおしゃれな外構

    9. 工学院大学・伊藤博之教授(建築学部)設計の集合住宅「天神町place」が2024年度グッドデザイン金賞を受賞

    10. 多摩川河川敷にて「登戸・たまがわマルシェ」を4/26に開催!子ども達が楽しめるゴーカート場を設置するためのクラウドファンディングを4/24まで実施

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.