starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

男性も妊婦のツラさを理解しよう!「妊婦体験」をした県知事がヘトヘトになる


「日本人の夫は“世界一”家事育児をしない」

国際社会調査プログラム(ISSP)の調査によると、そんな悲しい結果が明らかになってしまったそうなんです。さらに、九州・山口地域の男性は、家事関連に携わる時間が全国平均より短いという結果も。


そんな実情を知り、佐賀・宮崎・山口の3県の知事があることに挑戦し、その動画が話題になっています。

その挑戦とは妊婦になって生活をすること


スクリーンショット 2016-09-29 12.44.35

youtube.com


ど、どういうこと?!(・Θ・;) 各知事たちはみんな男性です。

ではどうやって妊婦になるのかというと・・・。


「うわ、重いこれ」

スクリーンショット 2016-09-29 12.44.53

youtube.com


なんと7ヶ月の赤ちゃんがお腹にいるときの平均的な重さ7.3kgを、特別なスーツで体験するというんです。お腹のでっぱりも再現され、知事たちはそのスーツを装着し、ドタバタな妊婦の生活を体験します。


く、靴下が履けないっ

animation (25)

youtube.com


「あ〜たまらんな、これは」

買い物の途中、思わず苦痛の声も。

animation (27)

youtube.com


エレベーターに乗れてほっと一息。

animation (28)

youtube.com


思っていた以上に妊婦の生活は大変で、知事たちは驚いているようです。それぞれの知事たちからはこんなコメントが。




「妊婦さんのときにどう過ごせるかということが極めて重要で、子育ての第一歩は妊娠中だという意識になりました」

「子どもを産む、そして家事をする女性の大変さを実感できましたので、もっともっと優しくしなきゃな〜と」


「妻がこうやって何ヶ月もこの状態でやったのかと思うと、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました」

頭ではわかっていても、実際に体験しないとわからないこともありますよね。この動画を通して、多くの人たちの妊婦への理解が深まることを願います!


この動画は九州・山口 ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーンの一環として制作されました。「そうそうこれが大変なのよ」と妊婦を経験した人も共感できる内容になっていますので、気になる方は要チェックです♪


実際の様子はこちらでご覧ください。





https://www.youtube.com/watch?v=QAZRbuetgAo



 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.