4月14日から発生している熊本地震に対する主要な緊急募金先をまとめています。
サイトによって銀行振込、クレジットカード払いなどの支払い方法が異なるため、よくご確認ください。
(更新日時4月16日23:00)
Yahoo!基金

Yahooが現在行っている緊急支援募金ぺージ。
Tポイントやクレジットカードからも募金が可能です。
4月16日(土)現在で1億4000万円が17万人の寄付で集まっています。
日本赤十字社

日本赤十字社が行っている緊急募金ぺージ。
4つの銀行口座が公開されているので、直接そこに送金することが可能です。
受付期間:2016(平成28)年4月15日(金)から2016(平成28)年6月30日(木)まで
赤い羽根共同募金

赤い羽根募金の義援金募金ぺージ。
熊本県共同募金会と中央共同募金会の計3つの銀行口座が公開されているので、直接そこに送金することが可能です。
受付期間:2016(平成28)年4月15日(金)から2016(平成28)年6月30日(木)まで
日本財団
日本財団が緊急開設した支援金募金ぺージ。
銀行振込とクレジットカード払いを選択することが可能です。