1.
最近よく見かける「目上への『了解しました』は失礼」云々の件、自分は部下からのメールに「了解しました」とあってもまったく気にならないし上に対しても平気で使うけど、以前30代の女性社員から「がってん承知の助でございます」というメールをもらったときは、さすがに「本気か?」と思った。
—まことぴ (@makotopic) 2016年3月2日
2.
電車でリーマン2人が「あー!彼女欲しい!正直、こんな遅くなっても嫌な顔せずに、家であったかいごはん作って待っててくれるだけでいい!大事にするから!」「俺んちにいるけど、写メ見る?」「マジかよお前?!見せて!」ってスマホ覗き込んだリーマンの「炊飯器じゃねぇか…」のつぶやき面白すぎた
—ハチ。@とうらぶ/幕末R (@hachi_100tl) 2016年2月17日
3.
前にも書いたけど、うちの会社がなにを血迷ったのか打ち合わせスペースに人感式の照明を導入したせいで、会議が行き詰まって無言タイムに突入すると照明が消えてしまうので、そのたびに沈鬱な顔をした社員が突然ゆらゆらと踊り出すという怪現象が続発している。
—まことぴ (@makotopic) 2016年2月21日
4.
会社で先輩があまり急ぎでない残業を指示された時、「俺はまだ新婚なんすよ! どうせ10年20年も経ったら皆さんみたいに家に帰りたくなくなるんだから、今ぐらい早く帰らせてくださいよ!」って言って、上司達が何も言わずに先輩を帰してあげたって話結構好き
—白上めりと (@sirameri) 2016年3月18日
5.
激ヤバ労働環境のおかげで少し前までの「こんな世界は絶対に俺が変えてやる」という気持ちが「こんな世界は終わらせてやる」に変わったから、幼い頃はわからなかったRPGのラスボスの気持ち、今ならわかる。辛かったんだね…
—おざなり (@Rock_ozanari) 2016年3月17日
6.
あんまりにも仕事のやる気がでなくてモンスターエナジー飲んで無理やり元気出そうとしたら「帰りたい…」が「今すぐ帰りたいぜ!」になって帰りたさがアップするだけだった
—とり (@t0ji2) 2016年2月14日
7.
面接で必ず「マッ」って言ってから喋る人がいて「マッわたくしは…」「マッ 開発は5年…」「マッ 運用は…」って様子を後ろのドアからこっそり入って見てた社長がこっちに向かって腕全体でバツ印を向けてきたのが今週の面白かったことです
—もずお (@m_o_z_u_o_) 2016年3月2日
8.
ところで当社では結構前から職場内の義理チョコを「虚礼を廃す」として禁じていたが、なかなか徹底されなかったため、3年くらい前に「受け渡されるチョコは全て本命とみなす」とのお達しが発令された結果、見事に職場内義理チョコの一掃に成功したので参考としてください。
—谷川二森 (@twinforest) 2016年2月12日
9.
職場の人「痔になったー!」
私「マジすか!!」
職場の人「あれ効くかなぁ…薬局に売ってるやつ」
私「ああ、入り口にサッと注入ってやつですか」
職場の人「出口な」
私「……!!!!」—かめフミ@27日エ21b (@fnoyu) 2015年10月30日
10.
よく一緒に飲みに行く先輩が「酔って電柱に喧嘩売ってるとこを嫁に動画撮られたから飲み控えるわ…」と言ってたので笑ってたんですけど、その動画を見たら酔って電柱に喧嘩を売る先輩と「先輩に喧嘩売るとかこいつマジ舐めてますよ!先輩こいつやっちゃいましょうよ!」って騒いでる僕が映ってました。
—あど (@a_do_lf) 2016年3月22日