starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【自信をもって記入できるのは氏名欄だけ!】数学が苦手な人の主張


1. 何がわからないのかわかりません

2. 「すうがく」と聞くだけで考えることをやめます

3. 面積を求めていたはずなのに答えの数字にマイナスがついてしまいます。理由はよくわかりません。

4. 食塩水の濃度を求めたら100%を軽く超えてしまいます。多分ですけどめっちゃしょっぱいと思います。

5. たかし君の移動速度を求めていると秒速100kmという答えになりました。音速より速いそうですがあまり気にしていません。

6. 食塩水の濃度なんて、しょっぱいかしょっぱくないかだけわかればいいと思います

7. 心の底から数学なんてなくなればいいと思っています

8. 実際、足し算、引き算、掛け算、割り算だけ知っておけば日常生活では大丈夫だと思っています

9. なので中学生で習う関数あたりから「日常のどこで使うんだよこれ」と思っています

10. でも実は数学が得意な人に憧れています

11. 授業を聞いていても自分が理解する前に授業が進み、ドンドン置いていかれます

12. 結果「先生の教え方が悪い」と結論付けます

13. 「サインコサインタンジェント」の響きは知っています。ですが意味は知りません

14. 答えを見ても計算が省略されていて理解できません

15. 点Pはなぜ動いているのですか?

16. 子供たちに3個も4個もりんごを均等に配っていく場面ってどんな状況なんでしょうか

17. 「答えろ」なんて命令する前に、「人数分のりんごちゃんと用意しろ」と怒りたくなります

18. 「分速△△mで〇〇m歩いた後に、分速××mで移動できる自転車に乗って・・・」←歩いてる途中で自転車に乗る状況を想像して、「盗んだのかな?」と心配になります

19. ケーキの切り方なんて大体でいいと思います

20. テスト問題で自信を持って記入できるのは氏名欄だけです

 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.