端末によっては意外とストレスになる文字の変換。出したい漢字や記号がパッと出せないときにはついイラッとすることもありますよね。そんなストレスを感じている人におすすめしたい便利なテクニックが、ネット上で話題になっているのでご紹介します。普段からブログやSNSで文章を発信している人には特におすすめしたい内容になっています。また意外と変換に困るあの漢字の超簡単な変換方法も併せてご紹介します。
OS別、矢印の簡単な出し方
皆さんは普段「→←↑↓」といった矢印を変換したいとき、どのように入力していますか。「やじるし」から変換すると意外と面倒なんですよね……。下のように矢印の入力に便利なテクニックがあるようですので、知らなかったという人は活用してみてはいかがでしょうか。
Winの方はGoogleキーボードをDLすると同じく
・zh:←
・zj:↓
・zk:↑
・zl:→のショートカットが使えます。
— マリコ / on inc. (@marimamiac) July 30, 2020
コメント埋もれちゃうので、矢印ショートカット こちらにも書いておきます。
・zh:← ・zj:↓ ・zk:↑ ・zl:→
Winの方はGoogleキーボードをDLすると同じく ・zh:← ・zj:↓ ・zk:↑ ・zl:→ のショートカットが使えます。
上記ツイートで紹介されている方法、それぞれMac、Windowsのものになります。
Mac、WindowsなどOSによって異なりますが、「→」といった矢印記号はそれぞれのコマンドで簡単に出すことが可能です。Google日本語入力を入れるとWindowsでもコマンド入力が使えるようになるそうです。これは便利ですね。
中には「”ひしみう”で”←↓→↑”にしてます」「22、44、66、88をそれぞれ↓←→↑にしている」と辞書登録を活用している人も。コマンド入力、辞書登録のいずれも便利そうですね。
「々」の簡単な変換方法も
どう変換するべきか悩む感じの代表といえば「々」ではないでしょうか。ネット上では「毎回、”佐々木”と入力してます」「”おなじ””くりかえし”でも変換できるけど面倒」といった投稿が見られます。皆さん、やっぱり思うことは同じなんですね。
実はこの「々」の字も非常に簡単に変換することが可能なようです。
感動しました!
ちなみに「々」は「のま」で変換でます。カタカナのノ+マだからかな?
— Shun Miyashita (@dodosukoi) July 30, 2020
その方法は「のま」と入力して変換するというもの。筆者もこちらの方法は知らず、今回初めて試してみたのですがOS問わず変換できました。驚きです。
なおこうしたコマンドや変換方法も使いながら、矢印の部分でも売れたように自分が使いやすいように辞書登録を利用しているユーザーもかなり多いようです。筆者は「お」→「お疲れ様です」「お世話になっております」等のよく使うワードを辞書登録しているのですが確かに便利ですよね。
今回ご紹介したように、出しにくいけど頻繁に使う記号や漢字といったものも辞書登録して使ってみるのも良さそうです。変換に関連する話題ではこちらも。