何かと疲れる現代社会、街には整体院やマッサージ店が目立つようになり中には早くから予約をしないと入れないところもあるほど。いつも私たちの体をほぐしてくれる整体師さんには感謝しかありませんが、当然彼らにもお休みというものは存在します。そんな整体師さんが店を緊急休業にした理由があまりにも正直すぎると話題になっております。
正直すぎる「早仕舞い」の理由が衝撃だった
正直者の整体師 pic.twitter.com/UkZaPQOVds
— 濱祐斗 ɐɯɐɥ oʇnʎ (@hama_design) November 25, 2019
ある整体師さんが「ラブライブのDVDを見る」という驚きの理由で整体院を早めに店じまいしたとのこと。さらに「今日がDVDの返却日」ということまで赤裸々に掲げていました。なぜこの時期に「ラブライブ」にハマったのかが謎ではありますが、これはもう整体院に訪れた方も諦めて帰るしかありません。
(2期の8話から最終話までだとDVD3枚、2時間半前後といったところですね)
ラブライブってなに?
「ラブライブ」とは地上波やBS11で放送された人気アニメ。廃校の危機を迎えた高校を救うために生徒が自主的にアイドルを結成、後に9人組となったスクールアイドル「μ's(ミューズ)」が数々の危機を乗り越え歌やダンスの楽しさを伝えていくというストーリー。
この「μ's(ミューズ)」は演じる声優9人によって実世界に再現され、2015年の紅白歌合戦にも出場するなどブームを巻き起こしました。ちなみに「ラブライブ」のファンは「ラブライバー」と呼ばれ、同じ2015年には流行語大賞にノミネートを果たしています。
以前からプライベートを晒すタイプの整体師さんだった
整体ケアルラ。
本日は休業日。ラブライブ1シーズンの6話から最終話まで観るそうです。観たこと無いけど面白いのかな、ぜひって、書いてある……!! pic.twitter.com/8qYBLPEhkU
— キュアストロングゼロ (@kasutera10_11yo) November 18, 2019
こちらは一週間前、別の方のツイートです。緊急休業ではなく通常の休業日だったようですが、FF14とドラクエウォークをやりつつ、ラブライブのDVDを見るというなんとも充実した休日を送っているようで羨ましい限りです。
(1期の6話から最終話までだとDVD4枚、約3時間半といったところでしょうか)
整体師さんと拡散者の間に芽生えた絆
丁寧なお声かけありがとうございます。なんだか微笑ましく思い、SNSに投稿してしまいました。むしろ勝手にすいません。
せっかくのご縁ですし、ぜひ施術をお願いしたいのですが、技術にはちゃんとお支払いしたいので、正規のかたちで予約できたらと思います。
後ほどDMさせていただきますね。— 濱祐斗 ɐɯɐɥ oʇnʎ (@hama_design) November 26, 2019
この一連の流れでツイートをされた方とされた整体師さんのやり取りが、非常に微笑ましいものでした。整体院にスポットライトが当たったと無料で施術を申し出る整体師さん(店長)と、勝手に拡散してしたことを詫びながら正規料金での施術を希望されるツイート主。これはまさに優しい世界。
そしてラブライブという沼にハマった
早く観たいなぁ...#ラブライブ pic.twitter.com/NIr6fQKwW4
— 整体ケアルラ@日本一ゲーマーの集う整体院 (@msgCura) November 26, 2019
無事にDVDを返せたようで、休み明けに「劇場版ラブライブ」のDVDを借りていらっしゃいました。
今週も整体ケアルラは元気に営業しております!ラブライブ劇場版を観たら、もしかしたら、多少営業開始時間が遅れるかもしれませんが、その際はどうかご了承くださいませ。本日も皆様のご来店をお待ちしております
#整体ケアルラ pic.twitter.com/z8TIOVux79
— 整体ケアルラ@日本一ゲーマーの集う整体院 (@msgCura) November 26, 2019
これは完全にハマってしまったようで、しばらく抜け出すことは難しいでしょう。それにしても自在に営業時間を操る店長さん、お客様の予約は大丈夫なのでしょうか。そういえば店名の「ケアルラ」ってファイナルファンタジーの回復魔法なんですね。ドラクエの「ベホイミ」だと行きにくそうですが「ケアルラ」なら程よく回復してくれそうです。
ちなみに筆者は「μ's」の中では新田恵海さん推しですが、この人が「μ's」にいたら絶対にファンになると思います。
画像掲載元:写真AC