皆さんはアクセサリーを身につけることがあるでしょうか。ピアスやネックレス、リングなど持っている方も少なくないかと思います。ある日、新しいアクセサリーを買おうとオーダーリングを作成した人がいました。しかし、その注文内容は過去にお店で経験したことがないほどインパクトが強すぎると話題になっています。
鳥取県のリング
鎌倉のオーダーリングのお店で「鳥取県できますか」って言ったらできてしまった…すごい… pic.twitter.com/LZciek9Ikj
— 波子 (@Katanamiko47) February 17, 2020
オーダーリングのお店で、鳥取県の形をしたリングを注文しました。過去に都道府県の形をしたリングを付けている人を見たことがあるでしょうか。間違いなくこの形は世界に1つだけのリングとなることでしょう。
鳥取県できますか?って聞いたら3回くらい聞きなおされた上「鳥取県とはどういうご関係で…?」「観光大使かなにかですか?」「出雲大社があるところでしたっけ」とか言われたりして笑ったけどすごいちゃんと作ってくださってまた行きたい…いろんな人におすすめしたい…
— 波子 (@Katanamiko47) February 17, 2020
異例の注文内容に店員の方も思わず聞き返されたようです。確かに鳥取県でとお願いされたら鳥取県に何か相当な思いがあるのか気になってしまいますね。
オーダーリング店
今回のオーダーリングは鎌倉のmintというお店で作られたようです。これをきっかけに都道府県の形をしたオーダーリングの注文が増えるかもしれないですね。皆さんも予算に余裕があれば47種全種類のコンプリートを目指してみてはいかがでしょうか。
ネットの反応
そもそもなぜ鳥取県のリングを作って貰おうと思ったのかwww
— 剣菱唯子@剣&盾クリア (@sanbun_chan) February 18, 2020
都道府県の形をしたリングを作ろうという発想が素晴らしいですね。世の中には発想力に特化した天才がいることを改めて認識させられます。
鳥取県の指輪めちゃくちゃ可愛い(鳥取県民)
— まりん@ぷにノフ (@peach2_puni2) February 18, 2020
鳥取県民も思わず反応しています。自分の住む県のリングなら、より愛着が湧いて毎日付けたくなってしまいそうです。
これは流行る!故郷のリング。
しかしそもそもの発想が凄い。
着眼点がエゲツない。— まさだんご
リングフィットアドベンチャー腹筋縛りプレイ中 (@zokulifeblog) February 17, 2020
自分の故郷をリングにするのも良いかもしれないですね。住む場所は違っていても、リングを通じていつでも故郷を思い出せる素晴らしいアクセサリーになることでしょう。皆さんも世界に1つだけのオリジナルリングを作成してみてはいかがでしょうか。
変わった指輪といえば、指輪に精子をたっぷり詰め込み妻にクリスマスプレゼントする話も話題になりました。
画像掲載元:写真AC