starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

糖質制限でもピザが食べられる、オートミールピザの作り方



糖質制限ダイエットのダイエットレシピシリーズももういくつか書いてきており、筆者もほんの少しずつですが結果が出てきました。ダイエットって始める前はもう嫌で仕方ないところがありますが、痩せ始めてくると楽しくなってきて段々ハマってきますよね。かといって、やりすぎてしまうのも良くないので、今回のレシピは糖質は低いけど栄養価も高いオートミールを使ったレシピを一つ紹介させて頂きます。


オートミールでつくるピザ



材料(1人前~2人前)


オートミール 40g

水 150㏄

トマトソース 30g

たまご 1個

コンソメ 少々

モッツァレラチーズ 適量

ビアハム 20g

ソーセージ 4本

マッシュルーム 適量

アスパラ 2本

サラダ油 少々


オートミールは腸内環境を整える食物繊維を100gあたり7.52gも含んでおり、なんと玄米の約3倍、白米の約22倍も多く含有しており、穀物ですが非常に糖質も低いです。食べる時はおかゆのようなイメージがありますのでちゃんと固まってピザ生地っぽくなるかがキモです。むしろならなければ失敗になってしまうので頑張って作っていきましょう。


source:vegewel



オートミール。ダイエットに適しているからか、もの凄く手に入りにくかったです。一週間ほど探したところでようやく手に入りました。



まずはオートミールをなべにあけて



水を入れて煮込んでいきます。お水がなくなったら



アルミホイルに少量の油を塗っておき、このように平べったく整形していきましょう。なるべく薄くするのがコツです。ホイルに油を塗るのは、後ほどくっついてしまわないようにです。



オートミールに対して、つなぎ役として卵を使います。卵を割り入れたらコンソメを入れて混ぜます。卵をオートミールの表面に塗ったら、オーブン設定200度で8分焼いていきます。



その間に、ピザにのせる具材をすべて切っておきます。



8分焼いた生地の上に、具材をのせて



トマトソースをかけたら、さらにオーブン設定200度で12分間焼いていきます。


完成



出来ました。オートミールピザです。見た目と匂いは美味しそうですが果たして。


実食



ちなみに、上でアルミホイルに油を塗りましょうは、自分の失敗から付け足しました。そう、ホイルにくっついてしまったのです。というワケで頑張ってはがしながら食べたわけですが、味はかなりちゃんとピザですし、お腹にもたまります。生地がクリスピーであればあるほど美味しいです。


以前に作った糖質制限レシピ「レタスサンラータン」もかなりの絶品でしたが、こちらもかなりおススメです。ダイエット中にピザの味をお求めの方は是非お試しあれ。


画像掲載元:秒刊サンデー

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.