発売からもうすぐ40年を迎える、ヤマザキのランチパック。その中でもスタンダードというか圧倒的に有名なのは
ピーナッツってことで異論はないでしょう。そんな中、人気アニメ「SPY×FAMILY」のコラボ商品として発売中のアーニャの「ダブル
ピーナッツ」が大人気に……これ、通常の
ピーナッツと違いはあるのでしょうか。さっそく調べてみることにしました。
ランチパック「ダブルピーナッツ」はローソンで買えるよ
アーニャが大好きな
ピーナッツのクリームがたっぷりつまった「SPY×FAMILY ランチパック ダブル
ピーナッツ」が、ローソン限定で発売中。入荷即売り切れが続いているようなので、見つけたらすぐに買わないとなくなっちゃいますよ!
参考:
ランチパック「ダブルピーナッツ」と「ピーナッツ」との違いは?
ダブル
ピーナッツと
ピーナッツ……パッケージの違いだけかと思いきや、実は中身も違うとか。実は筆者、勝手に同じものだと思い込んでしばらく手を出さずにいたんです。しかし!全然中身が違ったとは……。
栄養成分表示上では若干の違いはありましたが、大きな違いは無し。
サイズ感と「
ピーナッツ」のアイデンティティである「
ピーナッツの焼印」まで全く一緒!
クリームが全然違っタネ……いうて
クリームが全然違った!いつもの
ピーナッツは白っぽい「ホイップクリーム」が混ざったクリームで、ダブル
ピーナッツは純粋な
ピーナッツクリームといった感じ。当然ダブル
ピーナッツの方が
ピーナッツをより強く感じられるので、筆者はダブルが好み!
中まで見てみると、
ピーナッツが全面的に均一に塗られていますが、ダブル
ピーナッツは中心部分が多めに塗られています。食感はどちらも
ピーナッツの粒が残っているものの、
ピーナッツはザリっと感、ダブル
ピーナッツは滑らかなクリームというのが最大の違いですね。
どちらが好みかと聞かれれば、筆者は間違いなくダブル
ピーナッツを選択します!もちろんスタンダートな
ピーナッツも美味しいですし、そちらの方が好きって方も多いとは思いますけれど。
今しか食べられないアーニャのランチパック「ダブル
ピーナッツ」はローソン限定。もしかしたらTX秋葉原駅付近のランチパックショップあたりにはあるかもしれませんが……。ローソンまで足を伸ばして買う価値あり!
SPY×FAMILY ランチパック ダブル
ピーナッツ 171円(税込)
ご一読ください!
source:
\ この記事をシェア /