![ローソンストア100](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/74395147934fd8d624ab7788643d0917_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
近所にあると嬉しいローソンストア100。基本は100円の食材が揃っていますが、少々値の張る弁当なんかも格安で販売されています。そんなローソンストア100で先日販売された「ウインナー弁当」が大バズリ、どシンプルな内容に200円というインパクトのある価格も相まって大変な話題になっています。筆者も買いに行こうと思ったのですが・・・
ローソンストア100の「ウインナー弁当」が大バズり!
嘘みたいな弁当。思わずそう言ってしまうのも頷ける「ウインナー弁当」ですが、なんとお値段200円(税込216円)という見た目も値段もインパクト抜群の弁当。これは今すぐに買いに行かねば!と思ったのですが、切実な問題が発生!
100円ローソンに嘘みたいな弁当あってつい買ってしまった pic.twitter.com/rs0nWNZK96
— ぽるす (@Einpolster) June 30, 2021
実は筆者の生活圏にあったローソンストア100、なんと3店舗とも今年に入って閉店してしまうという惨事に見舞われているのです。これによって最寄り店舗は南に100km時間にして3時間半・・・あるかどうかわからない216円の弁当を探しにいくのはあまりにもリスクが高いので、再現する方に舵を切りました。
「ウインナー弁当」完全再現に挑戦!
ほぼ「ウインナー」だけと言ってもいいレベル、他に必要なのはごま塩、塩、白米、パスタ、ケチャップのみです。せっかくなので「シャウエッセン」を準備しました!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/c1c8f76397e80f20d453f14ee01f4617_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
パスタを少々茹でながら・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/564d0ee890190c5ca4ed6795cf21e4ae_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
シャウエッセンを焼いたのですが、これは失敗!なぜかと言えば「ウインナー弁当」のウインナーは焼き目が付いているように見えなかったから!やっちまった・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/88a5eaca84096b211d304f0437706014_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
今更ですが、パスタと一緒にボイルします。一緒にボイルすることで、パスタに「旨味」が吸収されるのでかなりオススメ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/bb1775e2ec4fea95d814d97d706b6b9f_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
茹で上げたパスタには旨味がたっぷり染み込んでいるので、塩で少々味付けするだけ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/b8b0ae99e8ada15959a86323808f7f3c_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
器に白米を盛り付けてごま塩をかけつつ、パスタを盛ります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/f77d1adbab1e86dd62261c3532b07a5b_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ここに「シャウエッセン」を5本どかーん!と盛り付け、1本は味見という名のつまみ食い。見た目にこだわるため、焼き目を見えないように配置します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/752de1128d4f3aad8c632de0fc67abc1_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
最後にケチャップをぶっかけて完成です!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/252e9ca1ad2d28c3767bf918f111252e_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
どーだい、美味しそうだろう!「こういうのでいいんだよ!」という声が聞こえて来そうな出来栄え、完璧すぎる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/093d0549d6e96af1ee863332defdde02_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
味は完璧だったけど・・・それな!
あまりに緑がなかったので、彩りでサニーレタスを配備。これでとりあえずバランスも良くなったような気がします。では・・・いっただきま~す!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/658e0472fd1159853fa81fcb2d3a0858_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
まあ美味しいよね、どうやったって。パッキパキのシャウエッセンにハインツのケチャップ、そりゃ美味しいに決まってますって!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/502c71dda2553e83a463968ab52f161e_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
もちろん「シャウエッセン」の下にはパスタを敷いてあります。塩だけの味付けですが、まさにコレ!間違いのないパスタ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/bacc3883f0b02c8727e232e3f7d9dce2_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ごま塩をふった米が進みまくり!ウインナーと米の相性って、あまりにも合いすぎますよね。米に合せるために作られた食べ物ではないと思うのですが、本当に奇跡のマッチング!ありがとうウインナー、ありがとうシャウエッセン、ありがとう日本ハム!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-18/e9bff0b51fcc7f241dc8928eb84f7e3a_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
作り終えてから気づいたのですが、なんと原価300円近くかかっています。自分で作って300円かかるくらいなら、ローソンストア100で買ってしまいましょう!仮にシャウエッセンを安いウインナーに変えたとしても、やっぱり216円以下に抑えるのは難しいかと。
結論:近くにローソンストア100があったら、絶対に買うべき弁当です!
今年に入って謎の閉店が続いたローソンストア100。どうやら経営不振ということではなく「経営戦略」ということですが、一刻も早く消えた店舗を復活させていただきたい!ガチで好きなんですよ、通いたいのに!
source:ローソンストア100
画像掲載元:SS.ナオキ