最近怒涛の勢いで増え続けている「キャッシュレス決済加盟店」。クレジットカード、交通系ICカード、そしてスマホのキャッシュレス決済などなど多岐にわたる種類に辟易している人も多いはず。しかし使う側よりさらに途方に暮れてしまうのは導入せざるを得ないお店側でしょう。
そんな中、ご利用時30円の手数料を取る店が
キャッシュレス手数料… pic.twitter.com/g83ekg4EQ4
— まさ (@masaiai6) October 8, 2019
さらに混雑時にはキャッシュレスサービスをお断りする場合もあるという始末。なんならキャッシュレスサービスって現金決済よりもスピーディなのも魅力の一つではないのですか...?
違法ではないけど、違反?
クレカなんかでは完全に違反ですもんね。この手のものもアウトでしょうね。
— まさ (@masaiai6) October 8, 2019
そういった事をするのは加盟店違反のようです。でも...
手数料は事業主持ちなんです
これみんなに知って欲しいんだけど
キャッシュレスって
当たり前だけど事業主が手数料払ってるんだよね(T . T)
消費者は知っておいて
キャッシュレス化は得しない人が多すぎる
手数料とかが回り回って消費者にも価格とかでしわ寄せ来るよ? pic.twitter.com/tV87Bk1FCE— ノンナRYO Akihabara worker (@Ryo_s030214) October 4, 2019
キャッシュレス化は、最終的に回りまわって消費者が損をする可能性もあるんですね。まあ、それにしても事業主は今損させられてるわけですからたまったもんではありません。
本当は怖いキャッシュレス化?
カード決済などのキャッシュレス払いをすると店側が手数料として購入代金の3%くらい取られる。
手数料分上乗せしたり現金払いとの差別化を図ることは規約違反になる。
消費者としてはポイント還元のメリットがあるけど店側としてはカード払いだと手数料分損するので応援したい店は現金払いがおすすめ— にーとん (@neetona) October 1, 2019
カード決済だと、手数料もとられるしお金が入ってくるのも後程になるという謎のシステム。店からしたらこっちがお金を立て替えている状態なのに...という踏んだり蹴ったり
ウチも個人店・・・
キャッシュレスにしたら
手数料で儲けなしになる。
もうどうにもならん・・・
周りの個人店も廃業ラッシュ・・・— 焼肉大魔王芳遠 (@Banwontewan) September 30, 2019
良心的な個人店なんかは手数料を取られると廃業してしまうのも無理はないですよね。
paypayフリマなんかも出てきて、便利になるのは良い事ですがなんだか不条理な事も多いようですね。
画像掲載元:写真AC