yahoo

呪術廻戦0マンチョコ、バカ売れ確定らしいので深夜のコンビニで買ってみた

2022.02.08 08:00
rss 秒刊SUNDAY
オモシロ
コメントする
音声で聞く
image:秒刊SUNDAY
ビックリマンチョコ化されれば、もう人気アニメ確定……というには遅すぎた感のある「呪術廻戦呪術廻戦0」のビックリマンチョコ。「呪術廻戦マンチョコ」と「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」として2月8日から先行発売されています。しかし!6日や7日の時点でフラゲしていたという方も多く、発売日前にして争奪戦に。筆者が8日0時にコンビニに走ってみると……。

「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」は東日本限定先行発売!

2月8日より「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」は東日本、「呪術廻戦マンチョコ」は西日本で先行発売。ただし既に先行発売のフライング販売をしている店舗も多く、2月6日頃から購入報告が上がっていました。通常販売は4月の予定とのこと。
参考:
  • 「呪術廻戦マンチョコ」「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」
  • 発売日の0時にコンビニに行ってみると……

    近所にはファミリーマートもセブンイレブンもあるんだけど、呪術廻戦といえばローソンのイメージが強いんですよね。そのため、ちょっとだけ足を伸ばしてローソンへ行ってきました。
    はいビンゴ、ローソンで一発ツモでした!ゴリゴリの東日本地域なので、当然「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」しかありません。そのため、一年ズに会うことが出来ないのは残念です。
    image:秒刊SUNDAY

    「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」開封静止画

    大量にあったので箱買いしてやろうかとも思ったのですが、地元にいる1人でも多くの「呪術廻戦ファン」の手元に渡るように、5個だけ買ってきました。たった5個で「スーパー夏油デビル」「ヘッド五条ロココ」「七海建人」「狗巻棘」「三輪霞」が全部……出るわけないっすね。
    image:秒刊SUNDAY
    このハサミを入れる瞬間が快感なんですわ……わかってくれる人いるかしら。
    image:秒刊SUNDAY
    1枚め「十字架折本天使」出ましたー!コッチの里香ちゃんがレアだとは、正直予想外でした。
    image:秒刊SUNDAY
    続いて2枚め3枚め、三輪ちゃんと加茂さんの「京都校」でした!この手のブラインド商品、異常なまでに京都校引くんですよ……三輪ちゃんは狙ってたので、ちょっと嬉しいんですけれども。
    image:秒刊SUNDAY
    4枚め5枚め……うぉぉぉぉ!来ちゃった!「棘くん」だけでなく「スーパー夏油デビル」がぁぁぁ!
    image:秒刊SUNDAY
    5枚でこれは、エグい引きしちゃったよ。五条先生とナナミンは出なかったけど、これは大勝利っす。なんかスマン、あの箱から買う人たち……。
    image:秒刊SUNDAY
    現在の時刻、2月8日午前2時30分。さすがにウエハースチョコを食べるわけにはいかないので、ジップロック的な物に入れておいて朝ごはんにします。
    image:秒刊SUNDAY
    引きが良かったのでテンションが上がっているんですけど、それを差し引いてもクオリティが高いシールで大満足。帰りに別のローソンを覗いてみたのですが、そこにも大量の「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」がありました。もしかして今回はローソンが狙い目なのかもしれません。
  • 吉野家でも「呪術廻戦0キャンペーン」実施中。一時は「オワコン」扱いされていたこともありますが、大復活を遂げた呪術廻戦。原作もアニメも続きが気になって仕方ないんですよ。
  • source:
  • 「ビックリマンチョコ」オフィシャルホームページ
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間