starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

呪術廻戦×ジャイアンツコラボ、巨人ファンがパンダのタオルに反応してしまう事態に


巨人ファンのみならずプロ野球ファンに衝撃が走った「呪術廻戦×ジャイアンツコラボ」ですが、3月12日より受注生産にてグッズの通販が開始されました。注目は普段ジャイアンツの応援の時に掲げている「プレイヤーズタオル」なのですが、パンダ先輩のタオルも用意されているということで巨人ファンが色めきだつ事態となりました。

「呪術廻戦×巨人」まさかのコラボ!

我が目を疑いました・・・まさか筆者が愛してやまない呪術廻戦と我が巨人軍がタッグを組んでくれるなんて・・・歌姫絡みで西武ライオンズやJリーグのサンフレッチェ広島はあり得ると踏んでいたのですが、まさか巨人とは!サンキューガッツ!

参考:ジャイアンツオンラインストア「呪術廻戦コラボ」

イチ推し!パンダ先輩のタオルの破壊力!

筆者がいちばん気になったグッズはパンダ先輩のタオル!ジャイアンツファン必携のプレイヤーズタオルにパンダ先輩だと・・・パンダと言えばどうしても高橋由伸さん(前・巨人監督)しか浮かびません、これを公式がやってくるとは!多分不可抗力ですが。(後ほど解説します)

仮にジャイアンツのことを全く知らなくても、和風フォントで「パンダ」は破壊力抜群!巨人ファン並びに呪術廻戦ファン以外の方も、これは気になってしまうのではないでしょうか。

ちなみにプレイヤーズタオルの大きさ、意外と大きいんですよ。ジャイアンツファン以外の方だとピンと来ないと思うので、筆者のタオルをPS4のコントローラーと比較してみました。少々ほつれやすいのが玉に瑕ですが、これを掲げるとかなり目立ちます!

image:秒刊SUNDAY

これで「五条悟」「七海健人」「三輪霞」とか・・・萌えまくりだな!みんなも買ってくださいね。

思わず「パンダ」に反応、その理由とは・・・

なにか「大喜利」のような感じになってしまいましたがそんなことは一切なく、なぜパンダで巨人ファン(筆者含む)が反応してしまうのか解説しましょう。理由は前巨人軍監督、高橋由伸さんにあります。

高橋由伸さんといえば、あの松井秀喜さんがメジャーリーグに渡ったあとも阿部慎之助さん(現2軍監督)と並んで巨人を支えたスター選手。甘いお顔立ちと走攻守揃った実力者、しかも引退後に即ジャイアンツの1軍監督という長嶋茂雄さん以来の大抜擢という非の打ち所のない実績・・・

しかし一部の心無いファンからは「スペ体質(とにかく怪我が多い)」と呼ばれたことや、少々丸めの輪郭、更には人気ゆえに客寄せ(パンダ)と揶揄する人がいたことからネット上では「パンダ」という裏の愛称で呼ばれることになってしまったのです!(表の愛称、長嶋茂雄さんが名付けた「ウルフ」よりも浸透)

現役時代東京ドームの客席では、パンダとは真逆の印象を与える「オリジナル刺繍ユニフォーム」の方が非常に多かったのも記憶に残っています。「弾丸アーチをスタンドへ!それ!ブチ込め由伸!」という応援歌も、スマートな印象の高橋由伸さんとのギャップで盛り上がっていたものです。

中には「パンダこるぅあ!打てやぁ!!」という方も少々いらっしゃいましたが・・・ちなみに「パンダ」の愛称が付いた理由としては「松井秀喜さんが白黒ユニの由伸さんを見てつけた」「マンガの中で松井さんがパンダと呼んだ」「サングラス焼けして逆パンダ状態になってしまった」等、諸説あったりします。

3月19日には呪術廻戦コラボ試合も!

平日の15時試合開始というなかなかハードな日程ではありますが、千葉ロッテ戦で呪術廻戦コラボ試合が行われます!榎木淳弥さんの場内アナウンスとか、虎杖はもちろんジョジョのフーゴ好きとしてもたまらん企画ですよ!

当日はコラボグッズの一部も販売されるということですが、残念ながらパンダを含む「プレイヤーズフェイスタオル」はオンライン限定販売ということで、当日購入することは出来ないそうです・・・残念!

参考:「呪術廻戦×GIANTS」コラボグッズ

ついにここまで来たか感のある「呪術廻戦×ジャイアンツ」コラボ。これをきっかけに呪術廻戦ファンが巨人を、巨人ファンが呪術廻戦を知ることになれば、どちらもガチ勢である筆者としては大満足なんですけどね。他球団やJリーグとのコラボも期待しています!

どうやら渋谷では渋谷事変が起こっているようですが・・・筆者はまだ行けていないので、行けた人たちが羨ましすぎる・・・

source:読売ジャイアンツ

画像掲載元:SS.ナオキ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.