GODIVA監修の缶ココア「ジョージア テイスト オブ カカオ」は、正直ちょっと物足りなさが残る味

image:秒刊SUNDAY
GODIVAといえば、泣く子も黙る高級チョコレートの代名詞的ブランド。比較的コンビニ商品とのコラボも多いのですが、今回気になったのはGODIVA監修の缶ココア。普段は缶ココアどころか、缶コーヒーもほとんど飲まない筆者ではありますが、GODIVAのココアと聞けば飲んでみたくもなりますよね。
GODIVA×GEORGIAコラボ!
あの「GODIVA」とコカ・コーラ社のコーヒーブランド「GEORGIA」がコラボ。なんとGODIVA監修の「ジョージア テイスト オブ カカオ」 が発売中となっています。GEORGIAブランドのGODIVA監修とか……期待しかないですよ!
参考:
  • 「ジョージア テイスト オブ カカオ」
  • 「ジョージア テイスト オブ カカオ」購入!
    今回は、行きつけのローソンであっさり購入。エメラルドマウンテンブレンドとの価格差、57円……。
    image:秒刊SUNDAY
    フタを開けると芳醇なココアの香りが……これはいいかも!?
    image:秒刊SUNDAY
    ちょっと「薄い」のが気になるけど……
    実際に口にしてみると、香りに比べて薄いことが気になります。飲みやすいといえばそうなんだけど、もう少し濃厚さが欲しかったかなという感じ。よく考えると、税込180円という価格からも過度な期待をしないでおけばよかったのかも。
    image:秒刊SUNDAY
    あっさりめの飲み口がお好きであれば、香り高い上質なココアであることは間違いありませんん。ただやっぱり薄味なのが……気になります。
    image:秒刊SUNDAY
    GEORGIAのエメラルドマウンテンブレンドと比較すると、コーヒーとココアの差はあれど濃く感じるんですよね。もしかして「ココア=濃い飲み物」という筆者の固定概念が邪魔しちゃってるのかも。
    image:秒刊SUNDAY
    筆者としてはやっぱり「薄い」と感じてしまうのですが、濃すぎない「あっさりココア」が好きな人なら間違いなく美味しいと感じるレベル。
    image:秒刊SUNDAY
    税込180円とGODIVAコラボ商品としては安価なので、とりあえず飲んでみてはいかがでしょうか。このお値段であれば「損した!」と感じることはないはず。ただもう少し濃ければなと……。
    GODIVA監修「ジョージア テイスト オブ カカオ」 税込180円
  • GODIVAのクラフトコーラ
  • なんてのもありました。こちらも……うん、まあ、アレな感じです。
    source:
  • ジョージア
  • Yahoo!で調べてみよう

      Loading...