
image:秒刊SUNDAY
小さいお子さんがいるご家庭は、カレーを大量に作って2~3日間に渡って食べたりしませんか?最後の方になると、少しだけ残ってしまい、お昼ご飯にお母さんが食べて消費しきってしまうということも。しかし毎日カレーばかりじゃ飽きてしまいますよね。そこで、余ったカレーをレンチンだけで簡単にアレンジしズボラオムライスを作ってみたところ、絶品すぎたのでご紹介していきたいと思います。
余ったカレー、どうしてる?
カレーが余った時は、皆さんどうしていますか?
カレードリアやカレーうどん、カレーパスタにカレーチャーハンなどなど、様々なアレンジレシピがネット上に出ています。
このようなアレンジレシピを作って食べれば、飽きずに最後までカレーを消費できると思います。
……が、作るのめんどくさくないですか?
平日一人で家で食べるランチに、鍋とか火とか使いたくない!と考えている主婦の方も多いのではないでしょうか。
筆者マギーもズボラ主婦の一人なので、家で食べる昼ご飯くらいラクしたいです。台所とか、なるべく立ちたくないのが本音です。
そこで、余ったカレーをレンチンだけでアレンジしてカレーオムライスを作ってみたところ、ズボラなのに絶品すぎたのでご紹介していきたいと思います!
余ったカレー、レンチンだけでズボラオムライス作ったら絶品すぎた
レンチンだけで作る、ズボラオムライスの材料です。
材料
・ごはん 好きなだけ
・カレー 余っている分
・卵 1個
・チーズ 好きなだけ
・黒コショウ 少々

image:秒刊SUNDAY
余ったカレーとご飯を用意します。

image:秒刊SUNDAY
程よくレンジで温めたら、耐熱容器に移していきます。

image:秒刊SUNDAY
玉子をこの上に落としていきます。

image:秒刊SUNDAY
そして、スプーンで溶いていきましょう。
本来ならボウルなどで卵を溶き、それをカレーにかければいいのですが、なるべく洗い物は少なくしたい派なのでカレーの上で溶いてみました。

image:秒刊SUNDAY
チーズを好きなだけかけたら、ラップをふんわりとかけ、レンジで2分温めます。

image:秒刊SUNDAY
レンチン後、黒コショウをかけたら、ズボラオムライス完成です!

image:秒刊SUNDAY
カレーと玉子、そしてチーズの相性が絶妙です!
玉子は固まりすぎていないので、お店で出てくるようなふわふわトロトロのオムライスのような雰囲気さえ感じてしまうほど。
チーズをトッピングしたことで、コクのあるオムカレーができあがりました。
余ったカレーをレンチンだけで簡単にアレンジできるズボラオムライス、めちゃくちゃ簡単なのに絶品なので、是非とも試してみてくださいね!
また、餃子の皮が余った時のズボラアレンジレシピもおすすめです。