
image:秒刊SUNDAY
ついに配信されたNintendoSwitch版の「APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)」ですが、配信開始からサーバーに接続しにくくなっていました。現在は解消されていますが、いかにユーザーからの期待が大きかったかを物語っています。そんなAPEX LEGENDS、容量が大きすぎてダウンロードがままならない方が続出しています。
Switch版「APEX LEGENDS」配信開始!
「もしかしたらリリースされないのではないか?」という声もありましたが、2021年3月10日無事に配信が開始されたSwitch版APEX LEGENDS。Switchしか持っていなかった人も、ようやく参戦することが可能になりました!
[トピックス]基本プレイ無料。バトルロイヤルシューティングゲーム『エーペックスレジェンズ』がNintendo Switchで本日より配信開始。https://t.co/h8tJ89Yi6F
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 10, 2021
※エーペックスレジェンズ・・・3人1組(もしくは2人1組)のチームが20チーム合計60人が同時に戦う現在主流の「バトルロイヤル系FPSシューティング」基本プレイ無料で遊べるため、ゲーム人口も非常に多い。やはり基本プレイ無料のフォートナイトとファン層が被る傾向にある。
参考:エーペックスレジェンズ(任天堂ホームページ)
「APEX LEGENDS」が大容量でSDカードにダウンロード出来ない!?
筆者もさっそくダウンロードして遊ぼうと思ったのですが、Switchに入れておいたMicroSDカードの容量が足りなくて遊べない人が続出しているようです。筆者は128GBのSDカードを使用しているのですが、スマブラやゼルダやあつ森を入れてあるため残り容量は19.4GBに。ただ、これだけあれば大丈夫なはず・・・

image:秒刊SUNDAY
ダメだった-!!Switch版エーペックスレジェンズをダウンロードするためには、20.7GBの空き容量が必要になります。本体容量は32GBですが、システムや他のゲームのセーブデータで使用されているため実質使用不可。やはり容量に余裕があるSDカードはほぼ必須だと思われます。

image:秒刊SUNDAY
やはり容量が足りないという方が多く見受けられます。
そういえばSwitchでAPEX来たからやろうと思ったら容量足りんくてお兄ちゃんにsdカード買ってって言ったら128GBのやつ買って貰えた\(^o^)/
— kokoaxz@LiSAッ子 (@LiSA_kokoaxz) March 12, 2021
現在MicroSDカードはそこまで高値ではありませんが、お小遣いで買うには少々お高い買い物なのかも知れません。Amazonで様々なMicroSDカードが販売されていますが、128GBで2,000円、256GBで4,000円程度のものが多く出回っているようです。
Switch版APEXでSDカード買わないと容量が足りないというのがトレンドになったりしていて、そんなに話題になる事かな?と思っていたら、、
なるほど、学生さんが多いので2千円〜だと大きな出費ですよね— 通りすがりの仮面執事@SHIP9 (@kagestar21) March 10, 2021
ゲームはパッケージ版しか買わないという人や、最初から大容量のMicroSDカードを買っている方でなければSDカード問題に悩まされそうです。
「APEX LEGENDS」はダウンロードに時間がかかる?
ハード的なものかサーバーの問題かは定かでありませんが、少々ダウンロードに時間がかかるようです。朝7時にダウンロードを始めた際に終了予定時間が「あと4時間15分」となっていたのですが、4時間半後の11時半を過ぎてもまだダウンロードが終了しません。最終的にダウンロードが完了したのはほぼ正午でした、約5時間!

image:秒刊SUNDAY
参考として、同時刻に「Xbox series X」でエーペックスレジェンズをダウンロードしてみました。こちらはSwitch版の3倍以上の容量67.87GBをダウンロードしたのですが、開始から23分でインストールまで完了。仮にSwitch版と同じ容量と考えるとわずか7分で終わる計算になります。

image:秒刊SUNDAY
本体の価格差を考えれば致し方ないところではありますが、ダウンロードが快適だとはお世辞にも言えない状態ではありました。
Switch版「APEX LEGENDS」を快適に遊ぶには・・・
先述のとおり、本体性能の差が顕著なため他機種に比べて快適とはいい難いSwitch版。ゲームとしても携帯機と考えれば、若干のカクつきは致し方のないところ。
Switch版Apex基本重い
若干カクカクするのと遠くがぼやける感じで結構きついかも、
やっぱPS4よ— mirin Lv.30 (@mirin_09_2) March 10, 2021
据え置き機としてテレビで遊ぶ場合、Switch本体設定からテレビの解像度を「720P」に、RGBレンジを「リミテッドレンジ」にすると動作が軽くなるそうです。簡単に言うと「解像度を下げて色数を少なくすることで、動作を快適にする」ということになります。
【拡散希望】
switch本体の設定でswitch版APEXの動作を軽くできます!
テレビの解像度を720pにRGBレンジをリミテッドレンジに変更するとマジで世界が変わります。#Switch版APEX #スイッチAPEX #Apex pic.twitter.com/uq03g02x4D— アジ吉 (@ajikichi2525) March 11, 2021
Switch版「エーペックスレジェンズ」を実際に触れてみました。テクスチャの書き込みは他機種版よりも劣りますし若干のカクつきはありますが、携帯モードで手軽にどこにいても遊べることを考えれば合格点かと。特にSwitch版が初めてということであれば、十分に楽しめそうです。

image:秒刊SUNDAY
2年前から他機種版で触れてきた方々からすると、物足りなさを感じることは否めないと思われます。しかしながら非力と言われるSwitchで、これだけのゲームが無料で遊べるのは驚きです。SDカードの容量に余裕があれば気軽にAPEXの世界に入り込めるSwitch版、基本プレイ無料なので一度試してみてはいかがでしょうか。
Switchといえば「モンスターハンターRISE」の発売が控えております。なんとなくですが「エーペックスレジェンズ」とユーザー層が丸被りしそうですね。
画像掲載元:SS.ナオキ