
年末年始の忙しい時期も終わり、そろそろ本格的に仕事や学校が始まるという時期になります。この時期において、仕事をせずブラブラしていると逆に罪悪感にかられるわけですが、そんな時期会社に届く対象の「年賀状」。これをいちいち返しているというのも非常にロスではあるわけですが、実はよく見るととんでもない秘密が隠されているようです。
ー今年の年賀状葉をよく見てみると

さて今年の年賀状の秘密が隠されているものは、こちらの「イヌ」の切手マークが書かれているものです。その他にもあるのかもしれませんが、こちらに関してはかなり多くの隠しメッセージが書かれているというのです。パッと見て分かりますでしょうか。
写真の解像度が低くて申し訳ないのですが、3つの隠しメッセージが隠されております。

まず、イヌの肉球アイコンの上に逆さの文字で「FUJI」と書かれております。また矢印の箇所はよく見えないのですが「あけましておめでとうございます」と書かれております。
また切手のイヌの鼻には「フジ」と記載されており、大変めでたいわけです。

年賀状の種類は多々ありますが、一番左のベーシックなものにも何か隠されているのかと調べてみましたが

切手の下にある印鑑マークを逆さにするとイヌ?っぽいようなペンギンっぽいようなマークにはなるものの、明確ではないのでこれは関係ないでしょう。
その他こんなものもあるようです。
年賀状の隠し文字やデザイン、
— momochy🌸お年賀LINEスタンプ発売 (@momochy_) 2018年1月4日
母に教えてもらって試しにスキャンしてみたら感動…!
お年玉番号のコーギーとダックスも凝ってて可愛い。
肉眼でも見えるので、お手元に年賀葉書がある方はぜひ❁ pic.twitter.com/mY8Jjqng9u
ということで、まだまだあるのかもしれない「隠しメッセージ」。
日本郵便が我々に何かを伝えたいメッセージなのかもしれません。
来年もハガキネタでバズるといいですね。
(秒刊サンデー:たまちゃん)