
かねてから政界に出馬の噂されておりますロンドンブーツ1号2号の「田村淳」さんが、明日AbemaTVで重大発表を行うとのことです。最近何かとインターネットで話題隣りやすい事業をこなしている淳さんですが、あの亀田興毅に勝ったら1000万円のプロジェクトを行ったAbemaTVからの発表。ただではすまないはずです。
ーすっとぼける淳さん
えっ!?そうなの!? https://t.co/cetFEWkcfg
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年9月20日
さて、AbemaTVの発表をすっとぼける淳さんですが、恐らく発表内容は既に自分の中で知っているはずです。さて、同番組によりますと以下のように告知しております。
人生を賭けて大きな決断をします。それを生放送で発表させて頂きます㊙️全容は今週土曜23日よる7時30分から・・・
人生を賭けるということで相当な覚悟があることかと思われます。つまり今までの路線から大きく外れ、新たな一歩を踏み出すと言っても過言ではないのかも知れません。そうなるとやはり「政界」への進出が期待されるでしょう。ちょうど衆議院解散との兆候もあるのでタイミングとしてはいいのかもしれません。とはいえまだ解散は決定しておりませんので発表は時期尚早かもしれません。安倍総理は25日に会見を行う予定です。
そして、ここでもう一つの「職業」が浮上してきております。
実は淳さん、この所「新たな挑戦」についてツイッターでぼやいておりました。
新たな挑戦をする人を応援をする人と足を引っ張る人…足を引っ張る人は遠くの方からリスクなしで足を引っ張るのに対して、応援する人は一歩近づいて声をかけてくれる。応援には感謝しかない!他人の足を引っ張るのではなく、自分の足を一歩でも前に進めて欲しい、足を進めないと景色はずっと変わらない
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年9月10日
本当に知りたい情報
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年9月14日
沢山の情報をではなく
知りたい情報を1つに絞り
信頼のおけるジャーナリストに
みんなでお金を出して
探ってもらうってできないのかね?
信頼できるジャーナリストって誰?
新しい形の情報の仕入れ方
実験的にやってみようかな…
何知りたいですか?
ニュースやワイドショーの
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年9月12日
街角インタビュー…
インタビューも生じゃなきゃ
信憑性のない時代…
どの取材のVTRを使うかは編集する人が決めるんだから…
VTRを作る時に
賛成、反対、それ以外の意見
これが同数にすると決めなきゃ…
新しい形の街角インタビューを開発しなきゃなぁ…
これを踏まえるとマスコミに何らかの疑問を持ちながら新たなメディアのあり方を模索しているように感じます。つまり今までのメディアという枠組みにとらわれない全く新しいメディア論を打ち立てていくのかもしれません。
つまりもう一つの職業、それは「メディア」です。
淳さんは自ら新たなメディアを立ち上げ発信していくという可能性があります。しかしそれは同時に、今あるメディアへの批判にもなり、当然出演しているテレビ番組も敵に回すことになります。となると、テレビ番組を一切拒否し、ネットだけでマスコミ活動をしていくという可能性もあります。
政界にしろマスコミ・メディアにしろ、自ら発信していくという方針には代わりはないわけですが、とりあえず明日の発表を待つしかなさそうですね。
期待したいものです。
(秒刊サンデー:たまちゃん)