
ニンジンといえば、20~30センチぐらいの小さな野菜でして、とても巨大なイメージはありません。野菜の中で大きいのは「ながいも」とか「ゴボウ」になるわけですが、絵本であったような「おおきなかぶ」なんてものは当然おとぎ話の世界です。そんな中、こちらのニンジンは超巨大なものです。驚くべき長さです。ー1.2メートルの巨大ニンジン
さて今回発見されましたのは、なんと1.2米もあるという巨大なニンジンです。巨大というよりも長いわけですが、通常20~30センチぐらいが一般的ですが、そんなニンジン存在するのでしょうか。そもそもそれはニンジンとよんでもいいものなのでしょうか。と言うことで早速発見されたニンジンをご覧ください。


長い!
本当に長いじゃありませんか!どうやら発見した「オスカー君」と同じぐらいの背丈があるわけですが、オスカーくんは6歳で120センチ。つまり120センチ近くあるとんでもないニンジンなのです。
このニンジンを栽培したのはこのオスカーくんのお爺ちゃんのスミス氏。実は自閉症を持つオスカーくんの治療のために野菜栽培をはじめたのだということです。
ちなみにスミス氏いわく、味もまあ良いとのことです。
とは言えこんな巨大なニンジンを食べるなんてもったいないわけですが、味が落ちることがなければちょっと品種改良して更に巨大化を目指してもらいたいですね。
画像掲載元:DailyMal
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4908494/Beat-Bugs-Gardener-grows-4ft-carrot.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)