![写真 2017-09-07 11 58 47](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/a/6ac5a65e-s.jpg)
この時期になると必ずマクドナルドから出てくるハンバーガー「月見バーガー」。中身はなんてことはない、ただの目玉焼きバーガーなわけですが、独特の風味のあるソースに味わい深い肉汁がからみあい絶妙なハンバーガーに仕上がります。今年はそれに加え2代目となる「満月チーズ月見バーガー」が出たので早速食べてみました。
ー満月チーズ月見とは・・・
![写真 2017-09-07 11 58 52](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/d/e/def5254b-s.jpg)
普通の月見バーガーと満月チーズ月見、何が違うのかという点ですが、まず大きな違いとして。グリルしたジューシーな「ベリーハム」が乗っているという点、そしてチーズが入り、更に一番大きな違いは、バター風味と生クリームの香り豊かなふわふわスチームバンズで挟んであります。通常はテリヤキバーガーと同じ「セサミバンズ(ごまが乗っているバンズ)」ですが、それとは違うぞという点がよくわかります。
ー解体してみた
![写真 2017-09-07 11 58 56](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/4/341b07a6-s.jpg)
「ベリーハム」「たまご」「チーズ」「ミート」といった感じです。たまごの下に月見バーガーのトマトソースが塗られております。
![写真 2017-09-07 11 59 03](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/3/73bb3b35-s.jpg)
バンズはふわふわ。黄色っぽい。
まさに満月。
ー試食してみた
![写真 2017-09-07 12 00 05](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/c/9c1b70a2-s.jpg)
早速食べてみました。
まず、感想として普通の月見バーガーと味は全く違う。否、違うのではなく違うように感じるのかもしれませんが、ジューシーなハム、そして弾力のあるバンズのおかげで、月見バーガーを食べているという感覚は殆どないのかもしれません。
むしろ別物になっていると言っても過言ではないのかもしれませんが、その立役者となっているのが、バター風味のスチームバンズ。
弾力性と、バター風味のクセは想像以上に強く、月見バーガーのキモとなっている「トマトソース」が殆ど感じられず、たまご・ハムの味が強く感じられます。言い方が悪いのかもしれませんが「パサパサ」とした感覚が強いようです。
とはいえ、ソースではなく素材の味を活かすという意味合いでは「ハム」「たまご」の味はふんだんに感じられるわけです。それならば朝メニューの「エッグマフィン」でいいのかもしれませんが・・・
ということでちょっと味の違うように感じる、2代目月見バーガー「満月チーズ月見」
楽しみたい方はぜひお試しあれ。
月見バーガー
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/tsukimi2017/
(秒刊サンデー:たまちゃん)