![IMA20160724291614_TP_V](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/5/55532ce7-s.jpg)
皆さん、コーヒーはお好きですか?コーヒーは人によって大差あるものの、朝のパワードリンクとして欠かせない人も多いことでしょう。最近では海外発のエナジードリンクの人気も凄いので、リフレッシュにブラックも最近では少ないかもしれません。そんなコーヒーが、最新の研究結果によって長寿の秘訣となり得るかもしれないようです!
![COFFEE0I9A8924_TP_V](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/5/b527b422-s.jpg)
コーヒーはカフェインを有しており、コーヒーショップなどでカフェインレスコーヒ、いわゆるデカフェを頼む方も多いかと思います。
逆に眠気覚ましにブラックコーヒーを重宝している人もいるでしょう。
様々な捉え方があるこのコーヒーですが、最近の研究結果によると、コーヒーを全く、またはあまり飲まない人より、日常的に飲んでいる人の方が長生きする傾向があるようです!
これは10年間にも及ぶ長期調査で、その参加者は約2万人となっているので、その信頼性は十分でしょう!
しかもその結果によれば、コーヒー愛好家の生存率は飲まない人より、約64%も上がっているようです!
![Photoelly060_TP_V](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/f/2f82a1d2-s.jpg)
ただしこの研究結果で1つ注意が必要なのが、生存率にコーヒーが直接関与した証明がないことです。
10年間に及び、コーヒーを飲む人が飲まない人に比べて結果的に長生きしているということですので、運悪く飲まない人達に不幸が多く起こってしまったということもあり得るという訳です。
ただしその結果が先ほどご紹介した通り、64%も違いが出ているので、健康に何らかの関係性はありそうですね。
しかしながら、どんな薬も摂取しすぎると毒でしかないので、コーヒーもお酒と同様ほどほどにしておきましょう!
掲載元
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/coffee-drinkers-could-less-likely-11074681
(秒刊ライター:はるあき)