
皆さんは虫歯になったことがありますか?虫歯は食べ物を味わう際にとても不便で、歯の痛みは日常生活にまで影響を及ぼしてしまします。一般的にコーラなど甘いものを摂取しすぎると、母親などに虫歯になるよと子供の頃は注意されてきましたが、今回海外で行われた実験によると、ミネラルウォーターでも歯が溶ける可能性があるらしいのです、、、

私たちの生活で欠かせないものの1つに、水があるのではないでしょうか?
ビールやコーラなど味のある飲料はとても魅力的ですが、水を好んで飲む人もかなり多いはず。
私自身もミネラルウォーターを好んで飲んでいるのですが、このミネラルウォーターは必ずしも歯に優しいとは限らないようです。
今回海外にて歯にミネラルウォーターがどれだけ影響があるのか、phテストにて測定した結果が想定外すぎるとして話題になっています。
その結果がこちらとなっています。

歯は口内のphが5.5以下になると酸によって歯を溶かす恐れがあるらしいのですが、今回調べた結果によると、テストした9本中4本がph5.5以下という結果になったのです!
この実験にコメントしているジョー博士によると、『phが低い水を長時間飲んでいると歯にダメージを与え続ける恐れがある』として、注意を促しています。
私個人はph5.5以下となったミネラルウォーターを飲んだことがないので、どのような商品かわかりませんが、あまり日本では見かけない海外のミネラルウォーターでしょうか?
ちなみに日本でもよく見るミネラルウォーターはアルカリ性に近い結果となっています。
ただの水でも種類によっては悪影響を与えることもあるという、この結果には個人的にも驚きです。
どちらにせよ、美味しいものを美味しく食べるためには、美しい歯が必須となるので、皆さんも虫歯には気をつけてくださいね!
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/health/article-4782672/Bottled-water-acidic-erode-tooth-enamel.html
(秒刊ライター:はるあき)