本日総理官邸より、排他的経済水域(EEZ)内に着水の可能性があるミサイルが発射されたと発表されました。これによって連想されますのは、あの不気味なJアラートが鳴るかどうかです。通常はEEZ外であればなることはないという認識ですが、EEZ内となればさすがに鳴るのかな、と思おう人も多いようです。しかし今回は鳴りませんでした。
排他的経済水域とは(Exclusive Economic Zone;略称EEZ)国連海洋法条約に基づいて設定され、天然資源及び自然エネルギーに関する「主権的権利」、並びに人工島・施設の設置、環境保護・保全、海洋科学調査に関する「管轄権」がおよぶ水域のこをさします。その中にあるのが領海です。
つまり日本が管轄しているエリアにミサイルが着弾するということになり、厳重な警戒が必要であるということですが、今回はJアラートは鳴りませんでした。
【北朝鮮ミサイル】北朝鮮から、我が国の排他的経済水域(EEZ)内に着水の可能性があるミサイルが発射されました。続報が入り次第、お知らせします。
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) 2017年5月28日
EEZ内でも鳴らないということは一体いつ鳴るのかということになるわけですが「総理官房」のサイトを見ますと、下記のように記載されております。
北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合には、政府としては、24時間いつでも全国瞬時警報システム (Jアラート)を使用し、緊急情報を伝達します。「日本に飛来」という表現がわかりにくいのですが、海ではなく陸上にミサイルが着弾するする可能性がある場合ということなのかもしれません。
つまり「鳴らない」ということは、心配に値しないということなのかもしれませんが、鳴る鳴らないは政府の判断なのでとりあえず「鳴らない」ことを祈って生活したいものです。
画像:海上保安庁より
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html
ーネットの反応
・ これはいい加減に侵略行為ではないのか・ 聯合ニュースが報道しそれを日本メディアが追いかける。こうした対応はそろそろ見直した方がいい・ 漁船が操業してる可能性もあるのだから、Jアラートは鳴らすべきだと思う。・ Jアラートは鳴らさないのかね・ 排他的経済水域内でもJアラートはまだ鳴らないのね・ Jアラートってほんとに鳴るのかなあ・ Jアラートはどこまで行けば鳴るわけ?もう日本はいってきてんじゃん・ Jアラートは鳴らなかったね・ Jアラートはいつ鳴らす気な訳。・ 結局Jアラートは鳴らない・ 毎回jアラート鳴らないって言ってる奴なんなの・ Jアラート EEZ内 みんな領海の存在忘れすぎ。・ 排他的経済水域の時はJアラート鳴らないのか! 領海でなるのねん・ Jアラート、本当になると?・ 相変わらずJアラートを分かってない人らが多いなぁ…
(秒刊サンデー:たまちゃん)