![40](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/9/49131325-s.png)
ワンちゃんの不審な行動は家族でもよくわからないことが多いわけですが、彼らでもわからないことは当然周辺住人でもわかりづらく、とても不思議です。ほえるとか、変な行動をするだけであればまだいいのですが、近所に迷惑をかけてしまうのではあまり状況がよろしくありません。さてこちらのワンちゃんはどうでしょう。
![Huckleberry](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/7/87efe814-s.jpg)
こちら今回話題となっているのはテキサス州のワンちゃん。屋根の上に居るわけですが、いつもここにいるそうです。周辺住人はこの犬が降りることが出来ないんじゃないかと不安になっているようです。さらにこのワンちゃんの表情もちょっと心なしか、悲しそう。また見る人によっては犬が見下ろしていて「怖い・・・」という声や「虐待なんじゃないか」という声も。
ということで当然説明を求められるわけですが、こちらの家族その状況を察して・・・
![h2](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/e/aea55717-s.jpg)
怖がらないで下さーい!
ハックルベリー(ワンちゃんの名前)は自分で登ったんですよ!心配しないで!物をあげたり、ボールで誘惑しない限り降りてきませんよ!
ということです。
この張り紙を見てハックルベリーが人気になり多くのSNSでのシェアが増えていきました。
#Hucktheroofdog I found more pics!! Whoop! He's sooo cute!! 😍😍 pic.twitter.com/gT36EHYLQk
— Monique (@NerdiePink) 2017年5月10日
HEKKIN ADORABLE ROOF PUPPERS #hucktheroofdog pic.twitter.com/wSHOH8zyfn
— Mabel (@mabel_htx) 2017年5月9日
とても可愛いということです。
張り紙があることで、住人は安心感を得ただけでなく、このワンちゃんが可愛いという噂も広まっていき人気者に!
![16](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/a/9a3abca7-s.png)
おかげで、ハックルベリーのインスタグラムも出来ましたよ!
しかし周囲でどんな噂が立つかわかりませんので、予め「安心感」を得るための張り紙でも出しておいたほうがいいですね。
hucktheroofdog
https://www.instagram.com/hucktheroofdog/
掲載元
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/family-forced-post-note-explaining-10415795
(秒刊サンデー:たまちゃん)