starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【意外にムズい】解けなければ小学生やり直し!シンプルだけど意外に難しい算数が話題に!


3095811561

数学というものは中学から習うわけですが、それ以前に「算数」ができるという点を踏まえて数学があります。つまり算数が出来なければ数学はできないのでまずは基礎中の基礎から勉強するわけです。さてこちらはそんな算数の問題で、分数と割り算が混じったちょっと嫌な問題です。解ける人はいるでしょうか?
ー9 - 3÷1/3 + 1 =?

3095811561

さて今回は「9 - 3÷1/3 + 1 =?」という問題です。小学生で習う分数・割り算を駆使すれば解けるという問題ですが、意外な落とし穴があったりします。そもそも分数がわからないという方は、小学生の分数からお勉強していただくとして(筆者もそうでした)、まずはこの問題を解いてみて下さい。答えは非常にシンプルになるとのことです。

ということで解説はコチラです。
解けなければ小学生からのやり直しです。



ー答えの例
03

02


答えの例です。
1/3をまず3で割るという点を注意すれば簡単にとけるということで答えは



できたでしょうか?

5

犯しやすいミスはこんな感じで計算してしまうという例。
これは最近のPCをやっている方であれば尚更犯しやすいミスで、「÷」と「/」を混同しやすいのです。

ためしにGoogleさんの電卓で「9 - 3÷1/3 + 1 」をやってみると
51

ちょっと違う計算式が出ますね。
少しコチラで調整しますと・・・

21

電卓でやる際と机上でやる際はちょっと勝手が違うので要注意ですね。

掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3587554/Can-solve-Simple-maths-question-latest-brainteaser-sweep-web-adults-struggle-right-answer.html

(秒刊サンデー:たまちゃん)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.