
中国といえば太極拳や八極拳そしてカンフーなど様々な格闘技がありまして、マンガにもなるわけですが、実際戦っている姿を生で見ることはなかなかありません。彼らの武術とプロレスや総合格闘技とどちらが強いのか、見ものではありますがルールがない場合は単なる殴り合いになりかねませんね。さてコチラをご覧ください。
ー股間を蹴られても大丈夫!

こちらは中国の洛陽市で披露されたカンフー。メイ・ヤンビン老師は、なんとカンフーで「鉄の股」というとんでもない技を持ち、それによるといくら蹴られても大丈夫なのだということです。そんなばかな!股間といえばある意味急所。そんなところを蹴られて大丈夫なんてことはあり得るのだろうか!ということで実際に披露していただくと

まずはしっかり腰を据え・・・

蹴られる!蹴られる!蹴られる!

大丈夫!大丈夫!大丈夫!

まさに「鉄の股」
最強の防御技!
ドラクエで言えば「アストロン(ある部分だけ)」状態。
しかしこの技、一体どこでどうやって使い時が来るのでしょうか。
女子に何かしでかして逆襲食らった際に利用するぐらいしか無いわけですが・・・。
掲載元
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/fearless-kung-fu-master-lets-9848964
(秒刊サンデー:たまちゃん)