
核家族化がすすんで、あまり大所帯の家族というのは少なくなってきましたが、それでも家族が多いという家庭はまだまだあります。日本ではビックダディ何ていう番組がありまして人気を博しておりましたが、海外に目を向けるとそのスケールは桁違いであることがわかります。もはや家族ではなく村というレベルです。

こちらはとある集合写真。何とこれ全部家族なのだということです。しかしいつもこの人数でくらしているわけではなく、この撮影のために何と2年間かけてスケジュールを調整してあつめたとのこと。そしてこの撮影、人の手では到底たいおうしきれずなんと「ドローン」を使って空中撮影しなければならないほどのスケールに膨れ上がっていたのです。

総勢500名という、レン一家。浙江省にあるこの岩山をくり抜いた家に住んでいるのだということですが、もはや家族というよりも「村」というスケールになっております。

レン一家は、現在北京、上海、新疆、さらに台湾などに暮らしており、今回のために撮影を試みたが、実際にはさらに居るのではないかということです。その総勢1000人で7世代。
今回は集まれる5世代がきたとのことですが、もはや相手が誰なのかわからないほどですね。
山田さんという苗字の方を集めたのと同じ間隔なのでしょうかね。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-4195660/500-relatives-gather-impressive-drone-family-photo.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)