starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【公式が病気】ロッテが怪しすぎるパイの実グラタンを公開!さっそく作ってみた。




IMAG0987




ちょい足しレシピ、アレンジレシピ、他とは少し違ったメニューを考案して作ることが最近の流行となっていますね。お菓子メーカーからもお菓子を使ったアレンジレシピが発表されています。どのようなレシピがあるの見ていたところ、ロッテパイの実を使ったグラタンが公式から発表されていました。公式も思い切った事をしたものだと思いましたが、気になったので作ってみることにしました。



recipe82_mainpict



こちらが公式から発表されている「パイの実グラタン」です。

公式サイト http://www.lotte.co.jp/entertainment/recipe/menu/82.html



一見美味しそうなグラタンですが、トッピングにパイの実が見え隠れしています。

きっと美味しいはず!と思い、早速作ってみることにしました。



IMAG0980





まずはグラタン材料を準備します。

パイの実さえ入っていなければ普通のグラタンの材料です。



では作っていきましょう。





IMAG0982



ブロッコリーとじゃがいもを茹でておきます。





IMAG0983



その間に、小麦粉を使ってホワイトソースを作ります。





IMAG0984



フライパンでその他の材料を炒めてホワイトソースを絡めてから、





IMAG0985



グラタン皿によそいます。

このままオーブンに入れたいところですが、最後の仕上げでパイの実を投入!




IMAG0986





せっかくなのでたっぷり入れました。





IMAG0987



パン粉をかけてからオーブンで焼き上げます。





IMAG0988



ぐつぐつしておいしそうですね!





IMAG0990




では早速アツアツを一口いただきましょう!





IMAG0992



・・・パイの実の後に来るホワイトソースの味が何とも言えません。





IMAG0993



さすがと言うべきか、220度のオーブンで焼いたにもかかわらずパイの実の中のチョコレートは原形を留めておりトロッとしていませんでした。

パイの実とグラタンが完全に分離されていて、口の中でパイの実とグラタンがはっきりと主張しあっていました。



グラタンとパイの実をしっかりと調和させるためには、パイの実をレンジでチンさせて中のチョコレートをトロッとさせ、パイの実が全てグラタンに隠れるようにすればいいのではないかと思いました。



(秒刊ライター:マギー)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.