![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/f/7f2be811.jpg)
ハロウィンや、これから始まるクリスマスなど、何かと多くのイベントごとの多いこの季節、コスプレをする機会も増えてくるのではなかろうか。そんなコスプレに必要になってくるアイテムと言えば、普段髪の毛を自由自在にいじることができない問題を解消できる「ウィッグ」、通称カツラである。コレを買えばこんなヘアスタイルになる・・・。
![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/f/7f2be811.jpg)
そう、こちらはとある海外のブロガーが購入したカツラである。こんなヘアースタイルの女の子になれる、そう思って購入した結果、非常に残念ながら全くの別物になってしまったということなのである。さてどのようになったのか、ご確認いただくと・・・
![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/c/aca2fb9f.jpg)
ん?
一体どこがあのヘアーなのだろうか。
もう一度見てみよう、こちらが見本
![13843911641](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/b/9bb6627c.jpg)
そして
![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/a/ea068b67.jpg)
現実。
顔の元々のパーツの問題もあるのかもしれないが、そもそも見本とは全く違うのではないか・・・と思えてきてしまう。
いや、これでいい。
なぜならモデルは、モデルだからきれいに写真に写る
そうでなければモデルはいらない。
つまりモデルのようになるには、ヘアスタイルだけではダメだ!
ちなみにモデルは写真の子は2,013年ヘアカタログの子であり、問題のカツラとは全く関係のない可能性がある。
掲載元
http://tt.mop.com/15223936.html
(秒刊ライター:たまちゃん)