![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/f/3fc5b4c7-s.jpg)
アロエといえば、医者いらずなんて言われたほど、万能な薬草なわけだが、食べてもまたあの独特の食感がおいしい。まさに人間のためにうまれてきたようなそんな草ではないかと思えてしまうわけだが、通常あの植物はだいたい厚みが3~4センチぐらい。しかしこちらにあるアロエはそれを遥かに凌駕するとんでもないアロエだ。
![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/7/671aaabb-s.jpg)
こちらが今回発見された巨大アロエだ。そもそもアロエにみえないのでアロエなのかどうかもわからないが、記事によるとアロエだという。どこかの市場で購入したようだが、10ドルだったという。つまり1000円ちょっとだが、それにしても大きい。購入者によると「新鮮だった」ということだ。
新鮮というより、植物そのまま。と言ったイメージではあるが、問題はコレを買ってどうするかということだ。食べるには多すぎる。治療にあてるには需要がない。
とするとただの記念?
![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/8/e8dcde2d-s.jpg)
![jpg790x600](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/f/3fc5b4c7-s.jpg)
食用でも治療でもなく、ただ切り取られたこの巨大アロエの気持ちを知りたい。
掲載元
http://tt.mop.com/16103741.html
(秒刊ライター:たまちゃん)