そのコンシューマー・レポートの「2021年の自動車ブランド別総合ランキング」が発表された。
『Which Car Brands Make the Best Vehicles?』
と題されたレポートはは路上テストや信頼性データ、所有者満足度の調査、安全パフォーマンスに基づいた評価でランキングしている。
まずは、32-21位を見てみよう。
次に20-11位を見てみよう。
日本ブランドでは、インフィニティ(12位)、日産(13位)が入っている。テスラは順位を5つ下げて16位となった。
TOP10は?
マツダは前年より3つ上げて首位を獲得。
最近のマツダの評価(自動車ブランド別総合ランキング)
2021年:1位
2020年:4位
2019年:6位
だから念願の1位と言える。
2位のBMWも6つポジションを上げた。日本ブランドでは
マツダ、スバル、ホンダ、レクサス、トヨタの5ブランドがTOP10入りしている。
コンシューマー・レポートは、
10 Top Picks of 2021: Best Cars of the Year
というレポートも発表した。それぞれのカテゴリーのベストカーを紹介しよう。
2万5000$以下クラス:トヨタ・カローラ
1$=105円換算で計算して262万5000円以下クラスは、トヨタ・カローラがベストカーに選ばれた。サブコンパクトSUV:マツダCX-30
サブコンパクトSUVではマツダCX-30が選ばれた。2万5000〜3万5000$クラス:トヨタ・プリウス
262万5000円〜367万5000円クラスはハイブリッドのプリウスが選ばれた。ミッドサイズ・セダンクラス:トヨタ・カムリ
ミッドサイズ・セダンのベストカーは、トヨタ・カムリ。アメリカでの人気は極めて高い。スモールSUVクラス:スバル・フォレスター
激戦区のスモールSUV部門はスバル・フォレスター。フォレスーの北米人気も盤石だ。3万5000〜4万5000$クラス:スバル・アウトバック
367万5000円〜472万5000円の価格帯のベストカーはスバル・アウトバック。モデルチェンジでも高評価は変わらなかった。ミッドサイズ3列シートSUV:キア・テルライド
キアは現代自動車のブランド。KIA Tellurideコンパクト・ピックアップトラック部門:ホンダ・リッジライン
コンパクトPUTではホンダ・リッジライン(Ridgeline)が選ばれた。4万5000〜5万5000$クラス:レクサスRX
472万5000円〜577万5000円の価格帯ではレクサスRXが選ばれた。RXの北米での人気は驚異的に高い。EVクラス:テスラ・モデル3
話題を振りまくテスラ。電気自動車部門でベストカーに選ばれたのは、Model3