「ディーゼルのパジェロに乗りたい」というファンの要望に応えるために開発したのが、2008年10月1日に国内に投入した三菱自動車の4M41型。旧世代エンジンをコモンレール化するなどして、国内の現行排ガス規制に適合。同時に欧州向けも新バージョンに切り替えた。


TEXT:世良耕太(SERA Kota)

既存エンジンをベースに現行の国内排ガス規制に対応したのが、直4・3.2ℓ縦置きの4M41型である。オリジナルは3代目パジェロがデビューした1999年に登場。分配型噴射ポンプだった噴射系をコモンレール化した。システムはデンソー製で、噴射圧は1800bar。ソレノイドインジェクターは0.16mm径6噴孔を持つ。




エンジン本体の改良は、スワールコントロールバルブの採用(低速時のスモーク低減)/ピストン形状変更(排ガス改善)/吸気ポート形状変更(高速高負荷時のスモーク改善+性能向上)/EGRクーラー多積層化(NOx低減)など。VGターボはIHI製。

展示用エンジンの吸気ポート周辺を見たところ。車両搭載状態で前面にあたる。透明カバーの向こうに見えるのがスワールコントロールバルブ。手前に配置された筒状のパーツはコモンレールシステム。

後処理ではNOXトラップ触媒(基本特許はトヨタから購入)、NGK製SiC担体のDPFを取り付ける。PMは0.004g/kmとポスト新長期規制に適合する数値ながら、2200kg超の重量が災いしてNOX排出量は0.15g/kmに留まり、新長期規制対応車となっている。




開発は2006年末にスタート。限られた予算でいかに欧州向けディーゼルを国内規制に対応させるか、に腐心した様子がうかがえる。

3代目パジェロで投入した4M型をベースにコモンレール化を図るなどし、現行国内規制に対応させたエンジン。ターボ直下、容量1.7ℓの酸化触媒の上流に、DPF再生の昇温に使う排気燃料添加インジェクターを追加している。

■ 4M41


エンジンタイプ 直列4気筒DOHC+VGターボ


総排気量(cc) 3200



圧縮比 17


ボア×ストローク(mm) 98.5×105


最高出力(kW/rpm) 125/3800


最大トルク(Nm/rpm) 370/2000


燃料供給装置 コモンレール(ソレノイド式インジェクター:デンソー)


エミッションコントロール 新長期規制
情報提供元: MotorFan
記事名:「 内燃機関超基礎講座 | 三菱パジェロのディーゼル[4M41]ファンの要望に応え既存ユニットを大幅改良