高温・高負荷状態を再現する厳しいせん断試験を実施し、その前後での粘度低下率を調べると、一般用途として販売されているオイルで8~10%程度のものが多いのに対し、同製品は2.6%と低下を大幅に抑制している。また、今回の開発にあたり、耐久性の確認として約200時間にわたる高回転での連続高負荷運転によるエンジン耐久試験を実施しており、ユーザーが安心して使用できるよう、車両に最適な性能検証と信頼性確保に努めている。
なお「Endurance 0W-20」発売と同時に、2021年より開幕のワンメイクレース「Yaris Cup」専用車を含む0W-16使用推奨車種のスポーツ走行用に最適な「Circuit 0W-16」や、塗るだけで帯電防止による操縦性の変化を楽しめる「GRエアロスタビライジングガラスコート」、インジェクタや燃焼室周りのデポジット除去に効果のある「GRインジェクタクリーナー」も1月15日に発売される。
●「GRモーターオイル」●「GRエアロスタビライジングコート」●「GRインジェクタクリーナー」