マツダは黒で引き締めたスポーティな世界観を表現する特別仕様車「ブラックトーンエディション」を発表した。対象となるのはマツダ2、マツダ6、CX-5、CX-8である。

ここ最近のマツダは『美しさ』の表現にとにかく力を注いできた。特別仕様車もラグジュアリーさを強調するものが多かった。「ブラックトーンエディション」のテーマは『スポーツ』とすることで、既存のユーザーとは異なる、スポーティ志向のユーザー(30代~40代の既婚男性を想定)を取り込む狙いがあるそうだ。




マツダは1991年にル・マン24時間レースを制覇したが、最近ではマツダ3のTCRコンセプトを発表したり、PS用ゲーム『グランツーリスモ』でロータリースポーツのコンセプトカー「RX-VISION GT3 CONCEPT」を登場させたりと、スポーツの遺伝子を継承し続けている。その系譜を市販車に生かしたい、という思いもこの「ブラックトーンエディション」にはあるそうだ。

マツダ2、マツダ6、CX-5、CX-8に設定された「ブラックトーンエディション」

車種によって特別装備の内容は異なるが、車のすべてを真っ黒けっけにしてしまうのではなく、グリルやドアミラー、アルミホイールといったポイントに黒を刺し色として用いることで、スポーティな佇まいを表現しているのが「ブラックトーンエディション」の特徴だ。インテリアに関しては、赤色を強調した素材やパーツを採用している。




それでは、4台の詳細をご紹介しよう。

CX-5 ブラックトーンエディションのフロントビュー

CX-5 ブラックトーンエディションのリヤビュー

ブラックメタリック塗装の19インチアルミホイール
ブラック塗装のドアミラー
CX-5 ブラックトーンエディションのインパネ

グランリュクス+合成皮革のシート(レッドステッチ加飾入り)
ハニカムブラックのインパネ/ドアトリムデコレーションパネル

20S ブラックトーンエディション 304万1500円(2WD)


25S ブラックトーンエディション 327万2500円(4WD)


XD ブラックトーンエディション 399万9600円(2WD)/423万6100円(4WD)
CX-8 ブラックトーンエディションのフロントビュー

CX-8 ブラックトーンエディションのリヤビュー

ブラックメタリック塗装の19インチアルミホイール
ブラックメタリック塗装のフロントグリル
CX-8 ブラックトーンエディションののインパネ

グランリュクス+合成皮革のシート(レッドステッチ加飾入り)
ハニカムブラック&サテンクロームメッキのインパネ/ドアデコレーションパネル

25S ブラックトーンエディション 361万6800円(2WD)/385万3300円(4WD)


XD ブラックトーンエディション 399万9600円(2WD)/423万6100円(4WD)
マツダ2 ブラックトーンエディションのフロントビュー

マツダ2 ブラックトーンエディションのリヤビュー

ブラックメタリック塗装の16インチアルミホイール
メッキのロワバンパー加飾
マツダ2 ブラックトーンエディションのインパネ

レッドステッチ入りのシート
シルバー&ダークレッドのエアコンルーバーバゼル

15S ブラックトーンエディション 179万8000円(2WD)/200万7000円(4WD)


XD ブラックトーンエディション 206万5000円(2WD)/227万4000円(4WD)
マツダ6 ブラックトーンエディションのフロントビュー

マツダ6 ブラックトーンエディションのリヤビュー

ブラックメタリック塗装の19インチアルミホイール

マツダ6 ブラックトーンエディションのインパネ

スムースレザー表皮のレッドカラーのシート(後席)
スムースレザー表皮のレッドカラーのシート(前席)

20S ブラックトーンエディション 328万3500円(2WD)


25S ブラックトーンエディション 388万8500円(2WD)


XD ブラックトーンエディション 370万1500円(2WD・6AT)/370万1500円(2WD・6MT)/394万3500円(4WD・6AT)/394万3500円(4WD・6MT)

情報提供元: MotorFan
記事名:「 【マツダCX-5/CX-8/マツダ2/マツダ6】スポーツ魂も忘れてない! 走り好きにアピールする特別仕様車「ブラックトーンエディション」が登場