車名は、「Magnetic(魅力のある)」と「Ignite(感情を喚起する)」が由来となっており、インドをはじめとした成長地域における日産の新時代への思いが込められている。
「日産マグナイト」のエクステリアは、大胆で斬新なデザインになっており、自信に溢れた俊敏なスタンスを保ちながらも、元気で若々しい印象を与えている。シャープなLEDヘッドランプの下にはL字型のデイタイムランニングライトを採用し、日産の新しいブランドロゴが入ったグリルが、よりSUVらしさを際立たせるデザインになっている。
インテリアは運転席と助手席の空間が広く、ゆったりとした室内空間を提供しています。また、後部座席はひとクラス上のクルマに匹敵するような足元のゆとりある空間を実現しました。8インチのタッチスクリーンを持つインフォテイメントシステムはApple CarPlayとAndroid Autoに対応し、メーターには同セグメントでは画期的な7インチのTFT液晶ディスプレイを採用することでプレミアムな室内空間を演出する。
「日産マグナイト」は、セグメントトップクラスの性能を誇る新型1.0ℓターボエンジンを搭載している。荒れた路面でも安心感のある205mmの最低地上高に加え、ヒルスタートアシストや、前後のバンパー下部に装着されたシルバーのスキッドプレート、そして機能的なルーフレールに加え、クルマの周囲にある障害物を見やすくする、先進安全技術のアラウンドビューモニターを搭載し、運転時の安心感を提供する。まさに都会でのアドベンチャーを楽しむことができるモデルだ。
「日産マグナイト」は、あらゆる過酷な道路環境にも対応できるよう、「NISSAN GT-R」やクロスオーバーEV「日産アリア」などの実験を行なっている日産の栃木試験場を活用し開発された。
日本での発売は今のところ発表されていない。また価格や詳細は後日発表される。