ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェにおいて7分40秒1という市販車FF最速タイムを保持し、ホンダ・シビック タイプRと熾烈な戦いを繰り広げているフランスの雄「ルノー・メガーヌR.S.」に、さらなるエボリューションが施された最強モデル「トロフィー」が追加された。最高出力はベースモデルに対して21ps増の300psで、シャシーはよりサーキットに特化した「シャシー・カップ」を採用するなど、最速FFの座を守るべく徹底的に鍛え上げられている。発売は10月31日(木)だ。

 メガーヌR.S.(ルノー・スポール)トロフィーは、世界で最も過酷なサーキットとの呼び声が高いニュルブルクリンク・ノルトシュライフェ(北コース)で、量産FF車最速の記録を塗りかえてきたDNAを色濃く反映した、いわばFFのスーパースポーツだ。




 エンジンは最高出力が300ps、最大トルクが 420Nm(DCT)/400Nm(MT)で、ベースモデルのメガーヌR.S.の279psと390Nmよりもそれぞれ引き上げられている。言うまでもなくメガーヌR.S.史上で最もパワフルなエンジンだ。




 シャシーはコーナリングスピードの向上を目的に、メガーヌR.S.のダンパー、 スプリング、アンチロールバーのレートを高めてロールを抑えた「シャシーカップ」かを採用する。




 このシャシーに、走行安定性と高い操舵性を両立するトルセンLSD、冷却性能の向上 と軽量化を実現した前輪アルミ製ハブ&鋳鉄製スリット入りベンチレーテッドディスク、スポーツエキゾーストを装備し、クローズドコースでのスポーツドライビング性能を高めている。




 もちろんすでにメガーヌGTやR.S. に採用されている4コントロール(4輪操舵システム)、ダンパー内に第2のダンパー(セカ ンダリーダンパー)を持つ4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール(HCC)も搭載される。

ナッパレザーのステアリングは一部にアルカンターラが貼られ、レーシングムードは満点。
フロントシートはレカロ製のバケットタイプとなる。一脚の重量は23.5kgで、軽量化にも貢献している。


6速MTのラインナップは好事家にはとてもうれしいニュースだ。パーキングブレーキは手動式となる。
もちろん6速DCTも用意。ルノーではEDC(エフィシエント・デュアル・クラッチ)と呼んでいる。


メガーヌR.S.トロフィーに採用されているテクノロジーの数々。

ターボチャージャーにはF1でも使用されているセラミックボールベアリングシステムを採用。20万rpm/分近で回転するタービンが、スチールよりも軽く、硬く、滑らかなセラミックのボールベアリングシステムに取り付けられることで、摩擦が従来のスチール製ボールベアリングシステムの3分の1に低減され、ターボの応答性を向上させる。

任意のエンジンサウンドを選択できるアクティブバルブ付きスポーツエキゾーストを採用する。

マフラー内に設けられたふたつの排気ルートのひとつに機械式バルブが取り付けられ、バルブが閉じられると低周波数を除去し、中周波数を最適化して日常の使用に適したサウンドとなる。一方バルブが開くと、排気は流動抵抗が小さい、より直接的な経路を通り、エンジン性能をフルに引き出すとともにスポーツモデルにふさわしいサウンドとなる。

フロントバンパーのエアロブレード上に「TROPHY」のデカールが貼られる。

 メガーヌR.S.でも採用されている4コントロールとは、低速域では逆位相(前輪と逆方向に舵角が与えられる)とすることで旋回性能を高め、高速域では同位相とすることで安定性を高めるもの。逆位相は最大で2.7度、同位相は最大で1度だ。逆位相から同位相へ切り替わるポイントは、ノーマルモードとスポーツモードでは60km/hで、レースモードでは100km/hとなる。




 4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール(HCC)はラリーで培われた技術で、ダンパー底部に組み込んだセカンダリーダンパーによって最適な減衰力かを得られる機構だ。ダンパーがストローク目一杯にまで縮むとセカンダリーダンパーのピストンが減衰力を発生し、メインダンパーのストロークを制限することで通常のバンプストップラバーのような反力や振動をホイールに伝えることがない。その結果、路面からの大きな入力時にもタイヤがグリップを失わず、グリップ限界が高まり、またサスペンションのよりリニアな制御を容易にして乗り心地 も高められる。今回採用されたシャシー・カップでは、HCCのバンプストッパーの長さがフロントのみ10mm長くなり、スプリングレートを上げた場合と同じ効果を発揮している。




 また、このシャシーカップは、メガーヌR.S.に対してスプリングレートをフロント23%、リヤ35%、ダンパーレートを25%高め、加えてフロントアンチロールバーの剛性も7%高めている。




 そしてこのカップに採用されているトルセンLSD は、サイドギヤを分割し、結合部にワンウェイ構造のヘリカルスプラインを採用したもの。 左右輪のトルク配分比を高め、トラクション性や走行時のフィーリングを向上させるといった機能に加え、アクセルオンの時は差動制御が大きく機能してトルク配分比を大きく高める一方で、 アクセルオフの時には差動制御の効きを抑え、最適なトルク配分と ドライバビリティの向上を実現する。トルクバイアスレシオは 2.6:1 だ。

ワンメークレース用に開発されたレーシングカー「R.S. 01」のホイールのデザインをそのまま踏襲した19インチを採用。フロントブレーキは鋳鉄製のベンチレーテッドディスクにアルミ製ハブを組み合わせている。メガーヌR.S.と比べて一輪当たり1.8 kgの軽量化を達成し、冷却性能も向上させている。

ジョン シリウス メタリック
ブラン ナクレ メタリック


グリ チタニアム メタリック


■メーカー希望小売価格


メガーヌR.S.トロフィー EDC:499万9000円


メガーヌR.S.トロフィー MT :489万9000円



情報提供元: MotorFan
記事名:「 ニュル最速のルノー・メガーヌR.S.トロフィー、ついに日本上陸! MTもDCTも選べる! 堂々の300psにシビック タイプRも戦々恐々?