REPORT⚫️近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO⚫️山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
◼️カワサキ・KLX230……495,000円 ◼️発売予定日:2019年10月15日
試乗会場に到着するといかにもカワサキ車らしいライムグリーンと、エボニーの2色が待っていた。パッと見エボニーの方が少しコンパクトに見える。一方ライムグリーンはモトクロッサーのKX系デザインがそのまんまイメージされ、なかなか格好イイ。
細くスマートなフォルム。シェイプされたロングシート等、いかにも走りそう。昨日の発表会で、初・中級者でも満足できるポテンシャルを追求したと説明されていたが、なるほどオフロードでスポーツするに相応しい資質が伝わって来る。
早速跨がるとシート高は結構高め。諸元を確認すると885mmあり、ホンダのCRF1000L アフリカツイン アドベンチャースポーツに匹敵するレベルだ。流石に車体やシートがスマートな上、サスペンションの沈み込みもあってCRF1000L のようなバレリーナ(つま先立ち)状態にはならなかったので、一般的舗装路走行でバイクを支えるのに不安は感じられなかった。
むしろ、昨日の説明通りKLX230の開発コンセプトは、例えばヤマハセロー225 の様に山のトレールをトコトコと足を着き着き進むトレッキングバイクでないことがハッキリと理解できたのだ。
足(サスペンション)の性能追求がエスカレートして足つき性が悪化していった、かつてのデュアルパーパスモデルを彷彿とさせてくれる。良い意味でKLXの名に恥じない本格派の匂いがし、“ダートを駆けて見たい”!。久々にそんな思いに駆られてしまったのである。
ダートを駆ける楽しさを満喫
⚫️足つき性チェック(ライダー身長170cm)
| |
⚫️ディテール解説
| |
| |
| |
◼️主要諸元◼️
型式:2BK-LX230A
全長×全幅×全高:2,105mm×835mm×1,165mm
軸間距離 :1,380mm
最低地上高:265mm
シート高:885mm
キャスター/トレール:27.5°/ 116mm
エンジン種類/弁方式:空冷4ストローク単気筒/SOHC 2バルブ
総排気量 :232cm³
内径×行程/圧縮比:67.0mm×66.0mm/ 9.4:1
最高出力 :14kW(19PS)/7,600rpm
最大トルク:19N・m(1.9kgf・m)/6,100rpm
始動方式 :セルフスターター
点火方式 :バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式 :ウェットサンプ
エンジンオイル容量:1.3 L
燃料供給方式:フューエルインジェクション
トランスミッション形式:常噛6段リターン
クラッチ形式:湿式多板
ギヤ・レシオ :
1速 3.000 (39/13)
2速 2.066 (31/15)
3速 1.555 (28/18)
4速 1.260 (29/23)
5速 1.040 (26/25)
6速 0.851 (23/27)
一次減速比/二次減速比:2.870(89/31) / 3.214(45/14)
フレーム形式:セミダブルクレードル
懸架方式 :
前 テレスコピック(インナーチューブ径 37mm)
後 スイングアーム(ニューユニトラック)
ホイールトラベル :
前 220mm
後 223mm
タイヤサイズ:
前 2.75-21 45P
後 4.10-18 59P
ホイールサイズ:
前 21×1.60
後 18×1.85
ブレーキ形式 :
前 シングルディスク 265mm (外径)
後 シングルディスク 220mm (外径)
ステアリングアングル:45°/ 45° (左/右)
車両重量:134kg
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:7.4 L
乗車定員:2名
燃料消費率:(km/L)※1
38.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
33.4㎞/L(WMTCモード値 クラス2-1、1名乗車時)※3
最小回転半径:2.2m
カラー・メーカー希望小売価格:
ライムグリーン、エボニー
495,000円(本体価格450,000円、消費税45,000円)
生産国:インドネシア
◼️ライダープロフィール