REPORT⚫️近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO⚫️山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
ヤマハ・MT-03……567,000円
| |
ヤマハのMTシリーズは4気筒1000ccのMT-10を筆頭に2気筒250ccまでの5機種がラインナップされたスポーツネイキッド。アップしたバーハンドルの装備は自然体で楽なライディングポジションを提供。決して大き過ぎない車体はマスの集中設計が徹底されエンジン回りにギュウッと凝縮されたデザインが印象的。実際の取り回しも軽く扱いやすい。
段差のついたセパレートシートとヒップアップテールはなかなかスポーティ。アルミ製アシストグリップを標準装備する等、二人乗りへの考慮も少しはある。見栄えはスパルタンな仕上がりだが、全体的なボエリューム感は使い勝手の良い標準的なスポーツモデルである。
さて冒頭でMT-25との違いは排気量のみと書いたが、実はそれに伴う細かな相違点にも注目したい。簡単に言うとボア・ストロークの差と、6速トランスミッションのギヤレシオが異なっている事についてだ。
搭載エンジンは水冷DOHC 4バルブの直(並)列2気筒。MT-25は60×44.1mmというショートストロークタイプの249cc。一方MT-03は8mmボアアップされて320cc。ボアは68mmまで拡大されたので、ショートストローク(オーバースクエア)の度合いは1.36から1.54に高まった。
一方ギヤレシオは一次二次減速比、そしてタイヤサイズも共通。しかしミッションのギヤレシオは各速ともそれぞれオリジナル設定され、MT-03は高めのレシオが選択されているのだ。つまりトルクに優位性があり、エンジンの常用回転域が低めに設定されている事が理解できるのである。
実走燃費は31.3km/L
⚫️足つきチェック(ライダー身長170cm)
| |
⚫️ディテール解説
| |
| |
◼️主要諸元◼️
認定型式/原動機打刻型式:2BL-RH13J/H405E
全長/全幅/全高 :2,090mm/745mm/1,035mm
シート高 :780mm
軸間距離 :1,380mm
最低地上高:160mm
車両重量 :166kg
燃料消費率*1 国土交通省届出値
定地燃費値*2 41.3km/L(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値 *3 27.6km/L(クラス3, サブクラス3-2) 1名乗車時
原動機種類:水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
気筒数配列:直列, 2気筒
総排気量:320cm3
内径×行程:68.0mm×44.1mm
圧縮比:11.2:1
最高出力:31kW(42PS)/10,750rpm
最大トルク: 29N・m(3.0kgf・m)/9,000rpm
始動方式 : セルフ式
潤滑方式 :ウェットサンプ
エンジンオイル容量:2.40L
燃料タンク容量:14L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式: フューエルインジェクション
点火方式 :TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式:12V, 7.0Ah(10HR)/GTZ8V
1次減速比/2次減速比 3.043/3.071 3.043/3.071
クラッチ形式 湿式, 多板 湿式, 多板
変速装置/変速方式:常時噛合式6速/リターン式
変速比: 1速:2.500 2速:1.823 3速:1.347 4速:1.086 5速:0.920 6速:0.800
フレーム形式 :ダイヤモンド
キャスター/トレール:25°00′/95mm
タイヤサイズ(前/後):110/70-17M/C(54H)(チューブレス)/140/70-17M/C(66H)(チューブレス)
制動装置形式(前/後):油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後):テレスコピック/スイングアーム
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ :ハロゲンバルブ/12V, 60/55W×1
乗車定員:2名
◼️ライダープロフィール