レースやラリー、モーターサイクルなど、幅広いモータースポーツシーンで活躍する小倉クラッチは、東京オートサロン2019に出展し、車種専用「メタルクラッチ」シリーズに新たな車種向け商品を展示した。

「軽自動車用クラッチ」も参考出品



 小倉クラッチのメタルクラッチは、ORC(オグラ・レーシング・クラッチ)設計ノウハウにモータースポーツで蓄積したテクノロジーをフィードバックし、ライトチューニングカーからハイパワーモデルまで幅広く対応する。




 このメタルクラッチ・シリーズに新たにラインナップされたのは、スズキ・スイフト用、ホンダ・シビック用のふたつと、輸入車では「ARUGOS」ブランドからアウディS1用だ。また、「軽自動車用クラッチ」も参考出品され、今後のリリースに期待が高まるところだ。


 


 さらに、ブース内には2台のトヨタ86が展示され、そのうちの1台は昨年のスーパー耐久シリーズ最終戦でモリゾー選手がステアリングを握ったモデルだ。間近で見ることができるチャンスなので、会場に着いたら絶対に見逃さないように!!

情報提供元: MotorFan
記事名:「 モリゾー選手が岡山で乗った86(S耐マシン)を展示!! 小倉クラッチは「メタルクラッチ」シリーズに、スイフト、シビック用をリリース!【東京オートサロン2019】