REPORT●ケニー佐川(SAGAWA Kentaro)
新型カウルと倒立フォークの威力とは!?
今回のリニューアルのポイントは3点。
1)エアロダイナミクスを追求した新外観。
2)旋回時の良好な接地感などに寄与する倒立式フロントサスペンション。
3)視認性の高いフルデジタルメーターなど、
となっている。
フラッグシップモデルのR1とのリレーションを高めたスタイリングとすることで存在感を高めたということだが、多くのユーザーが気になるのはデザインもさることながらやはりパフォーマンスがどれだけ向上したかということだろう。そこで、周辺情報も探りつつ過去の経験も踏まえて大胆に分析してみた。
カウル形状はR6やM1に近い
上記に挙げたポイントのうち直接速さに結び付く装備といえば、ずばり新型外装と倒立フォークだろう。
まず新型のカウルだがR1というよりは、むしろ新型R6やMotoGPマシンのM1に顔つきが似ている感じもする。従来のエッジが立ったロボット顔から丸みを帯びた有機的なデザインになっている。いずれにしてもレーシングイメージに統一されたが、気になるのはスクリーンの高さも増した感じもあり、必ずしもコンパクト化したようには見えない点だ。
バイクのカウル形状とは時代によって常に変化するものだが、その理由はエアロダイナミクス(空気力学)の進化によるところが大きい。
コンパクトなだけが良いわけではない
新型は最高速とプロテクションを両立してきた
余談が長くなったが、今回の新型R3/R25のカウル形状は空力向上とともにプロテクション効果も狙ったものと思われる。何故なら従来モデルのカウルはライポジに対してややスクリーンが低く小さめだったからだ。元々R3/R25は一般ライダーがストリートで幅広い目的で使うことを想定しているため、R1やR6に比べてハンドル位置がだいぶ高く設定されていた。つまり、スタイルとライポジがややアンバランスだったと言える。新型ではカウルをやや大型化しつつ、ハンドル位置も20mm程度下げてその辺りのバランスをとったものと思える。結果として伏せた状態での最高速が約8km/h向上しているとのことだ。
コーナー進入から1次旋回で差が出るはず