2018年内に日本国内でハイブリッド版とエレクトリック(EV)版のPCXの市販を予定しているホンダだが、それよりも先にインドネシアでは2018年版のエンジン仕様車が発表された。

インドネシアとタイ市場に2018年モデルが登場

「PCXのハイブリッド仕様車とエレクトリック(EV)車が市販化される」




東京モーターショー2017で初お披露目となった2台のPCXは、スクーターの新時代の幕開けを予感させるものであったが、実は世のスクーター好きが気になっていたもう一つの要素が、「PCXがデザインも足周りも全面刷新されていた」という点である。




2017年12月13日、この新ボディのPCXに150ccエンジンを搭載した2018年仕様車が、インドネシア・ジャカルタでPT Astra Honda Motorが発表。先んじてインドネシアとタイで販売されることとなる。

今回発表された新型PCX150。ホイールベースがわずかに短縮された。

ここではインドネシアで発表されたPCX150を軸に見ていこう。同モデルは今後発売されるハイブリッド、EV車と共通化するため、メインフレームから新たに設計。軽量化を狙い、アンダーボーンからダブルクレードルへと変更された。これによって1930×740×1100mmだった車体寸法(全長×全幅×全高)は1923×745×1107mmに、ホイールベースも1315mmから1313mmへとショートホイールベース化され、コントロール性、機動性が若干高められている。




燃料タンクは従来と変更なく8.0Lを確保。燃費値は公開されていないが、国内の150ccモデルと同様ならば、1度の給油で300km以上の走行は可能であると考えられる。

現在日本国内で販売されている現行モデルのPCX150。


14インチホイールは健在

ホイール径は変わりなく、未舗装路や石畳も難なく走れる14インチを継承。ただしスポークデザインはスポーティなものに変更され、それに合わせるタイヤも前90/90-14、後100/90-14というサイズから前100/80-14、後120/70-14にサイズアップ。コーナリングの際の設置面積を拡大し、安定性能が高められた。

ブレーキは前後ディスク、ABS設定も追加!

いままでドラムだったリヤブレーキは、今回の新型になってディスク化。左(リヤ)側のブレーキレバーを握るとフロントブレーキも同時に効くCBS(コンビブレーキシステム)の設定加えて、新たにABSの設定も追加されたことも特筆したい部分である。


※なおタイホンダのWEBサイトを見ると、リヤブレーキがドラムとなっており、国によって仕様は異なるようだ。(東京モーターショー時のPCXハイブリッドもリヤドラム)

エンジンは150ccのeSPを設定

現在設定されている排気量は150ccのみで、低フリクション化と冷却効率を最大限まで高めたにグローバルエンジン「eSP」を搭載。正式なガイダンスはないが、(タイホンダWEBサイト上の)写真から想像するに駆動系側カバーのデザインはこれまでと異なっている。東京モーターショーで展示されていた「PCXハイブリッド」のものと酷似しており、もしハイブリッドと同様ならば


従来よりも大きなドライブプーリーを新たに採用し、さらなるフリクションの低減と出力向上させている可能性は高い。

細かな部分もブラッシュアップ

キーを差し込むことなくエンジンを始動できるスマートキーを新たに採用したほか、フロントカウル&テールランプ、メーターユニットなどのデザインを大幅に変更。その一方で、フロントインナーカウル内のアクセサリー電源や、省電力&高効率照射のオールLED化された灯火類など従来モデルで好評だった機能はしっかりと引き継がれ、まさしく正常進化したといってもよいだろう。




なお、インドネシア国内での販売価格は2700万〜3200万ルピア(22万3263円〜26万4608円)となる。


(2017年12月15日時点のレート 1ルピア0.008269円で換算)





■Specifications■

情報提供元: MotorFan
記事名:「 新型PCX登場! ハイブリッドの前にまずはエンジン仕様車から 【ホンダ】