子育て経験者が思う、子どもをクルマ好きにするための理想的な子育て論&父親像とは?
外車王SOKEN 2021年03月20日 00:00:00
筆者には「年頃になってしまった娘」がいる。いろいろな事情で、一緒にドライブをする機会は減ってしまったが、かつて駅まで送りに行っていた頃は同世代のお嬢さんとは少し異なるクルマとの付き合い方をする娘だったように思う。
ある日、駅まで送って欲しいと言われたときのことだ。食パンはかじっていなかったにせよ、寝起きで制服に着替えた娘をクルマで駅まで送っていった際「なんかタイヤがボワボワしてる」と言い残して学校へ向かっていった。娘が駅の階段を降りて行った後にタイヤをチェックしてみたところ、スローパンクチャしているではないか。タイヤの空気圧が低くなっていることに気づいた愛娘のの感性に驚いたものだった。しかも、ドライバーである自分が気がつかなかったにもかかわらず、だ。そんな風に娘が育ってくれたことにはいくつかの理由があると思っている。
今回、ちょっと自分のことを振り返ったり、友人のことを考えたりしてみた。
*古い画像のため低解像度のものも含まれているが、そこはご容赦いただきたい
ある日、駅まで送って欲しいと言われたときのことだ。食パンはかじっていなかったにせよ、寝起きで制服に着替えた娘をクルマで駅まで送っていった際「なんかタイヤがボワボワしてる」と言い残して学校へ向かっていった。娘が駅の階段を降りて行った後にタイヤをチェックしてみたところ、スローパンクチャしているではないか。タイヤの空気圧が低くなっていることに気づいた愛娘のの感性に驚いたものだった。しかも、ドライバーである自分が気がつかなかったにもかかわらず、だ。そんな風に娘が育ってくれたことにはいくつかの理由があると思っている。
今回、ちょっと自分のことを振り返ったり、友人のことを考えたりしてみた。
*古い画像のため低解像度のものも含まれているが、そこはご容赦いただきたい
■胎教は無意味ではない(と思う)
【全文を読む】あわせて読みたいオススメ記事
情報提供元: 外車王SOKEN