100均アイテムとiPhoneアプリがあればOK! ネームボードの作り方
ざっくり、こんな記事
- 人気動画を参考に作成
- 文字づくりはiPhoneのPerfect Image
- 材料は100円ショップの商品
目次
ネームボード作りの参考動画
ネームボードを作る上で、SnowLOVELIFEさんの動画を参考にさせていただきました。この記事はSnowLOVELIFEさんの許可を得て執筆しています。
100円ショップで揃えた材料
・マスキングテープ
・カッター
・スティック糊
100円ショップDAISOで、ネームボード作りに使う八つ切り画用紙(色画用紙 36.3cm×25.7cm 10枚入り)を購入。写真左のA3の画用紙は今回使用しませんでした。
ネームボードの作り方
今回作成するのは、比較的小さい会場用です。
1)スマホアプリで文字を作成
最初にアプリを使って文字を作ります。動画と同じPerfect Imageを使用しました。iPhone専用アプリです。
フォントは動画では「ラノベPOP v2」を使用していましたが、私のスマホにはなかったので「コーポレートロゴ」を選択。エフェクトは123番にしてみました。
今回は我が愛猫の名前で作ります。
文字の色や文字の枠を自分の好きな太さにします。
上のキャッチコピー部分は、湾曲させてみました。
2)文字デザインを印刷
自宅のプリンターでA4用紙に印刷。最初はA4の用紙1枚に印刷しましたが、ちょっと文字が小さいなと感じたので、A4の用紙3枚にわけて印刷してみました。
これで文字の型紙は完成です。
3)文字の色の大きさごとに画用紙をカット
次に印刷した紙に合わせて画用紙をカットしていきます。
動画では文字は4色になっていますが、私が選んだ文字デザインは3色でした。実際は4色に切り抜きたいので、最初に一番外側の枠より大きめにカット。大雑把な性格なんです。
次に白い紙を黄色の線にそって切ります。なぜ文字の型紙で一番外側を白にしなかったかというと、白だと印刷するとわからなくなるから。
さらに黒い線にそって黒い紙をカット。最後にオレンジの紙をカット。
細い部分は小さなハサミが便利でした。
キャッチコピー部分は、グラデーションをそのまま使いたかったので、印刷した紙をそのまま使用。決して、切るのが面倒になったわけではないです。えぇ、決して。
4)画用紙を糊で張り付けて仕上げ
全部カットしたら、糊で貼り付けて完成です。ネームボードの方が大きめですが、今回はうちわに貼ってみました。
※実際のライブ・コンサートでは、うちわからはみ出した文字はマナー違反なのでご注意を!
遠征先でも簡単にできるネームボード
A4の印刷なら宿泊したホテルや、ネットワークプリントサービスに対応しているコンビニ(ローソン、ファミリーマート、ポプラグループ)のプリンターでも簡単に印刷できます。
コンビニで印刷する場合は、LINEで「ネットワークプリント」を検索して友達になります。
発行された番号をコンビニのコピー機に入力して印刷します。
セブンイレブンを利用する場合は、下記の専用アプリをダウンロードするとプリントできるようになります。
セブンイレブン用プリントアプリ
材料はすべて100均で購入できるので、ホテルでも作れますよ。
ライブ・コンサート遠征をするなら高速バス!
全国のライブ・コンサート会場へ遠征に行くなら、以下で高速バスを検索してみてくださいね。
(さとちん)