きょう(19日)も雷雲が発生しやすいですが、本州付近では山沿いが中心でしょう。九州南部は午前中は非常に激しい雨の降る所がありそうです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水などに注意して下さい。


●きょうの天気


きょう(19日)の本州付近は高気圧に緩やかに覆われるでしょう。広い範囲で晴れますが、九州南部には湿った空気が入るため、午前中は雨や雷雨となる見込みです。

<各地の詳しい天気>

沖縄は夏空が続く見込みです。九州南部は午前中は雨や雷雨で、朝までは非常に激しい雨が降る所もあるでしょう。九州北部、中国、四国から関東甲信にかけては広く晴れそうです。午後は大気の状態が不安定になるため、所々でにわか雨や雷雨がありますが、きょうは山沿いが中心でしょう。東北はおおむね晴れる見込みです。北海道は午前中は雲が多めですが、昼ごろからは晴れそうです。ただ、太平洋側を中心に濃い霧のでる所があるでしょう。


●きょうの最高気温


きょうも最高気温は平年よりも高めで、沖縄や九州から東北は広い範囲で30度以上の真夏日になりそうです。那覇は34度まで上がり、厳しい暑さが続きます。鹿児島32度、福岡33度、高知32度、広島32度、松江33度、大阪34度、名古屋は35度まで上がる見込みです。東京は32度の予想です。関東以西の太平洋側の内陸を中心に猛暑日になる所がありますので、引き続き熱中症に注意してください。金沢32度、新潟30度、仙台28度、秋田29度の予想で、北陸や東北も蒸し暑くなるでしょう。札幌25度、旭川28度の予想で、北海道は汗ばむ陽気が戻る見込みです。

情報提供元: tenki.jp日直予報士